午前の部 ~初詣~ | 親と子どもの相談室【喫茶去】子育てカウンセラー美鈴のブログ

親と子どもの相談室【喫茶去】子育てカウンセラー美鈴のブログ

幼稚園で5歳児クラスの担任をしています。

子育てで悩む方、
人間関係で悩む子どもたちの

気持ちを軽くするお手伝いをしていきます。

1月17日 本日は二本立てニコ

まず午前の部は
九品仏(くほんぶつ)駅へ ニコ




そして浄心寺へ。




こちらは
駅名の通り、




九品仏がいらっしゃいます。




九品(くほん)と言うのは……




上品(じょうぼん)
中品(ちゅうぼん)
下品(げぼん)

とあり、




その、それぞれに
また、
上、中、下があります。




上品上生(じょうぼんじょうしょう)
上品中生
上品下生




中品上生(ちゅうぼんじょうしょう)
中品中生
中品下生




下品上生(げぼんじょうしょう)
下品中生
下品下生

て、ぜんぶで9つ。

9体の仏様がいらっしゃいます。


手前から

中品のお堂
上品のお堂
下品のお堂

と3つ並んでいます。




上品(じょうひん)
下品(げひん)

という言葉も、ここからきているようです。




仏教は奥が深いです……おねがい


今年、初めてのおみくじは……
末吉 ニコニコ




いいこと
ありますように。。。




ランチは九品仏駅の近くの
お蕎麦屋さん。

この辺りは、手打ち蕎麦屋さんが多い。



天ぷらそば。
うまうま もぐもぐ でした。

そして、午後の部へ~おねがい