少しずつやってます。
年末の大掃除。

倉庫の中に、「とりあえず~」という便利な口癖と共に
なんでもかんでも
入れていたもので

懐かしいものが出てくる出てくる

本類は、また後日BOOK・OFFへ。
使えそうなものは職場へ。
もう、物を多く持つのはやめよう。
なんでこんなに物が多いのだ…

使いこなせないのに。。。
必要ないのに。。。
持っているだけじゃ、それこそもったいない

掃除したい時って
心も汚れている時なのかなぁ~

なんて思います。


うまくいかないのは人のせい…

あの人のせいで、とか
あの人いなくなればいいのに、とか
まぁ、人間なので思ってしまうことも悪くないけれど
ずっとそれではよくないから…

気が済んだら
前を向かなくては

人のいいところを見て
感謝して
生きていく方が、豊かな人生ですよね。
さて
3時のおやつ。

ミルフィーユ。

抹茶って、無敵よね。

チョコなんて、もっと
無敵よね。


ほれほれ


さて、休憩したら
片付けの続きをしなくちゃ。

えっと…
五郎丸ポーズって
どうやるん…?
