Amazonプライムに無料のひと月に入りました。


最近はサブスク系の動画は見ないのですが、

たまたま昔見た「占いタクシー」をチラ見しました。


タクシー運転手役のミディアムが、

一般の乗り込んできた乗客に「亡くなった人と会話ができるのって信じる?」

って聞いたら、

乗客は笑って「インチキ臭いからね、でもどうしてそんなこと聞くの」


タクシー運転手(ミディアム)は

「私は霊媒師なんだよ」←字幕


の、部分、

ミディアムとは言わず、

psychic(サイキック)なんだよって言うんです。


アメリカでは、

psychicって言葉で、ミディアムの意味なんだろか?と疑問が出てきました。


私は英語が苦手なので部分的にしか聞き取れないんだけど、

サイキックと言われて、

その乗客は

「ああーごめんねーそうなんだ〜」って顔は変なやつだと感じてそうながらも和やかに受け答えをして

ました。


それでもやっぱり、

疑問が消えずにいたら、

mediumより、psychicの方がイメージ的にすぐに理解し易いんだと分かりました。


乗客にとっては、

こと細かな正確な解説より、

感覚的に受け取り易いですよね。



占いタクシー(原題 Seatbelt Psychic)は英語字幕で見れないのかな?


シーズン2は無いのかな?



娘が癌になった時、亡くなったお父さんが自分が助ける!と言って助けたり、

新しいペットを乗客の飼い主に届けたのは亡くなった前のペットちゃんだったり、

確信になったり、

復習になったり、

お勉強になります。


このミディアムさん、とにかく名前をバンバン出してすごいですね‼️