著名文化人にも愛された「静座法」を流行させた。

彼が霊術家とも称されるのは、精神病治療を行なっていた事にもよる。


彼は明治5年、愛知県渥美郡の生まれ。体質は虚弱。

「静座とは、正しい姿勢で座る事で心を健やかに保つ単純な修養」


妻子を捨て山籠りなどしたが、最盛期には静座会参加者は二万人以上になったらしい。


人気を博し、自分を省みて以前捨てた妻と大正8年に復縁するが、翌年、尿毒症により死去。48歳。