昨日たくさん歩いたから今日はぐったりです(笑)

足は筋肉痛だし寝ても寝ても眠くて…今日の予定なくなって良かった(笑)


そんな昨日の行動記録行きます!

待ち合わせは渋谷西武前、ちょっと早く着いちゃったので地下の食料品売り場をウロウロするmiyuさん

ここで全国のお菓子が何でも買えるんじゃ?ってくらい充実してて楽しい♡今度ゆっくり見に行こう!

なおこさんと合流してまずはポップアップストアへ

途中のFENDIの行列を見て「絶対ヲタクだよね?目黒担かな?」と言いながら向かう

前になにわちゃんのイベントの時来た以来のポップアップストア

予約画面を見せてから並んで番号札を貰ってから入場へ

写真は絶対ダメって言われて育って来たので写真撮影OKなのが不思議な空間

忍者のアクスタ全部集めてこんな風に飾りたいよねーって言いながらお値段計算してすぐ諦める2人笑
他のグループのグッズやポップアップストアオリジナルのグッズを見て回る
「いぬって(笑)」
オリジナルグッズのぬいぐるみの名前がただの「いぬ」なことにツボる2人
2階へ行ってお写真を見て回ります
まずはジュニアから
頼まれたお写真をどんどんカートに入れてくなおこさん
頼まれてない人も勝手に買ってた(笑)
何も買うものがないmiyuさん
お友達にあげよう!と人の担当の写真をカートへ
織山くんのお写真はみんな持ってるけどお気に入りの可愛いお写真も追加で購入
次はデビュー組エリアへ
おーくらさんのお写真の他に4人のセクシーゾーン、5人のA.B.C-Zなどを購入
織山くんや星輝くんが写真を撮ってた位置を確認する2人
「ここからこっち向きで撮ってるね」
(人がたくさんいて写真は撮れなかった笑)
1階でお会計して退店
最近渋谷PARCO周辺で星輝くんの目情が何回か上がってたのでPARCOでお昼食べよう!と天ぷらたかおでお昼ご飯
(天ぷらの写真撮るの忘れた笑)
退店してトイレで化粧直しのタイミングで「ぐちゃぐちゃになる前に渡してもいい?」って内祝いをくれるなおこさん
この日は28日がお誕生日だった星輝くんのお祝いも兼ねてたのです
「ぐちゃぐちゃになる前に写真も撮ろう」とトイレの鏡の前で写真を撮り出す2人
「んじゃついでに」星輝くんのメンカラの水色の袋のお菓子を渡すmiyuさん
トイレでお土産の交換(笑)
次は渋谷モディへ行こう!と向かう途中でFENDIがもうガラガラだったのでちょっと入ってみる
目黒くんがFENDIの工場?を見学してるVTRが流れてるし、この日発売分の限定トートバッグは売り切れてた
それでもお店の中はスノ担がたくさんいてすごい経済効果だねーって関心する
それからHMVの「紅さすライフ写真展」へ
ここは忍者の日記で深田くんが「みんなも行って」って言ってたのでわざわざ行ってきました(笑)
カヤちゃんが好きなKくんのCDを見つけて写真撮って送り付けたりHMVを満喫
そのあと同じく深田くんのドラマの衣装展を見に行こうと思ってたのに意外と時間ないことに気づいて断念する
そこから原宿まで歩いて向かう
途中ドクターマーチンで織山くんが最近履いてる靴の値段を確認したりしながらラフォーレへ
次はなおこさんが予約してくれたわっしょい写真展です
ここは入場料1,000円取るくせに写真撮影NGでした!
写真の映像が流れてるスクリーンがいくつかあるので順番に見てから次のフロアへ
亀梨さんが撮ったらしい自分の名前の紙を持ってるジュニアくんの写真や、ジュニアくん達が書いた名前のパネルの展示などを見て回ります
名前書いたの見てるだけなのにめっちゃ楽しいのはなぜなんだろう(笑)
星輝くんの色がはみ出してる書き方や他のメンバーのトリッキーな色使いとか「っぽいね」って言いながら見てるのめっちゃ楽しかった
ちなみに織山くんは普通の黒マジックで小さめの字で織山尚大って書いてるだけの1番シンプルな感じでした
写真集は特装版は売切れてたのでネットで注文することにして購入はなし
HiHi Jetsと美少年のコンサートグッズやミナミ笑店街のグッズなどが展示してたり各グループのアクスタが展示してたりしてました(売ってはいない笑)
そのあと当然のように「何色がいいですか?」ってふせんを渡されます(笑)
それにヲタクが色々書いて壁に貼ってくシステム
ポップアップストアにもあったけどヲタクが紙に書いた感想や絵を展示するの好きだよね^^;
センスがあって上手い人の見るのは楽しいけど、そーでもないのはつまんないので私たちはご遠慮して書かずに帰って来ました(笑)
出口を出たとこにある各グループのロゴは写真撮影OKでした


それから竹下通りのDAISOへ
久しぶりに通った竹下通りは色々変わってて面白かったけど、探してたペンラ用のストラップホルダーは売切れ(>_<)
そこから表参道方面へ向かって骨董通りからちょっと入ったところにあるブルーなお店へ
ブルーなドリンクとブルーなアイスで星輝バースデーのお祝い♡
見た目可愛いけどハードな味のジンジャーエールと
見た目可愛いけど複雑な味のミントミルクと
何とも言えない味のアイス(笑)
写真映えして可愛いければ良いのです( ̄▽ ̄;)

次は可愛いケーキを食べに可愛いお店へ♡
ブルーなケーキを2つ選びました
こんな色なのに中はチョコとキャラメルだから脳がバグる(笑)
でもとても美味しいケーキでした♡
ケーキの上に乗せるティアラやプレートが売ってることに帰りのお会計の時に気づく2人
ケーキも可愛いかったけど壁もトイレもとても可愛いお店でした♡
またラフォーレに戻って外の看板の写真を反対側から撮って
そこから腹ごなしに渋谷まで歩いて夜ご飯はとり釜飯♡
「トリキの方が美味しいな」と言いながら完食(笑)
次は鳥貴族で釜飯食べましょう(私信)
朝10時過ぎから夜21時過ぎまでみっちり遊んでクタクタだったけどめっちゃ楽しかったです♡

写真展のふせんの写真が公式Xに上がってました

昨日はこんなになかったよ(笑)

増えたのか?横の壁のやつ移動させたのか?( ̄▽ ̄)

今日で写真展も終わりですね!お疲れ様でした



なおこさんがくれた内祝いの中身は

私がずっと食べたいって騒いでた香炉庵の三渓園花文合わせでした♡

この前新横浜で買ったやつは模様が少し違ったのでこれが食べたかったの♡
めっちゃ嬉しい(*ˊ˘ˋ*)ありがとう〜