オラパリブは内服薬で1日2回、12時間おきに飲んでる


休薬日はなく、3週間が1クール



とりあえず1クール飲み終わって、今2クール目







副作用は、飲み始めて4日間は全くなかったけど、5日目から急に吐気と少しだけ嘔吐



吐気はFECの時と似てる感じで結構ハード


もちろん食事は食べられへんし、水分もオラパリブを内服する時に無理やり飲む感じ



吐いてしまえば楽になるかと思ったけど、せっかく内服したオラパリブをもどしてしまうのが残念すぎるから、必死に吐くの堪えたぁ



そんな時に唯一、口に出来たのがみかんゼリー


{5035F6BC-7C01-459B-877F-A39071C400D8:01}

田那部青果さんので色々な種類のみかんゼリーがあって、ベットでヘタってても簡単に食べれたのが良かった



『柑橘系のモノなら食べれるかも~』と妹に伝えたらすぐに調達してきてくれて助かったぁー







嘔気2日間続いて寝込んでる時は、もうお先真っ暗



副作用に耐えながら生きるなんて嫌ーっ



もう治療止めよう←まだ転移治療始めて1週間なのに



なんて考えてた




とにかく忍耐力ないっっ







でもひどい吐気は2日間続いただけで、その後あの吐気は何やったん?って感じで引いてった










1クール〔3週間〕終わった今は
空腹時に軽い吐気・げっぷ多い・多少疲れやすい
の副作用くらいで落ち着いてるホントニヨカッタ




ただ、お腹空くと気持ち悪いから間食が多い




この調子で続けれると良いなぁ








転移による症状もない、採血データ上でも異常なし
やから薬の効果判定はCTでしかわからない~
再来週のCTまでドキドキ




肺の腫瘍縮小してますよーに





よろしければポチっとお願いします♡。
ブログランキング・にほんブログ村へ