この壮大な風景を心のフィルムと

スマホの写真に残して

17㎞のコースはそろそろ終盤です流れ星


泥だらけになるのも

トレランの醍醐味~爆笑乙女のトキメキ

山を下りてくると、

行くときはお預けだったエイドに

帰りは立ち寄ってモグモグルンルン


梨と、オレンジと、たまり漬けが

美味しかったです爆笑ラブラブ

持参した携帯コップで

温かい麦茶を飲んでパワーチャージルンルン

ボランティアの皆さん

ありがとうございました爆笑

ちょうど、40㎞コースを走ってきた

大会ゲストさんが山を下りてきて、

皆さんワイルドで速かったなぁ口笛

コースの最後まで

アップダウンが続いていましたアセアセ


御利益がありそうなコース星

そして、

スタートから4時間後

大会関係者の皆さんや参道の観光客に

応援されながら、3人は無事に

ゴールテープをきることができましたニコニコ

令和最初の

トレランデビュー記念日です!!

やったー流れ星流れ星

久しぶりの達成感ですキラキラ


マラソン大会は、トップランナーが

ゴールテープをきれば

他のランナーはゴールテープを

みることもありませんが、

トレランは参加者の皆さんが

ゴールテープをきることができて素敵ラブラブ

トレラン最高アップ日光最高アップ


3人の初トレランは

コースはキツかったけれど

楽しい思い出になりました爆笑ルンルン

誘ってくれたラン友さんに感謝ですお願い

ゴール後に振る舞われた

温かいお蕎麦は、美味すぎて

五臓六腑にしみた~照れ

フィリピンの

トレイルランナーの方とも

一緒に写真を撮ったり

国際交流もできて嬉しかったです爆笑

ゴールしたあとにみる紅葉は、

より一層キレイでしたお願い紅葉


最後に、大会アンバサダーでゲストの

星野由香理さんと、またまた会えて

山で撮ってもらった写真が暗かったので

ゴール後にも一緒にパシャリ~カメラルンルン


それから、憧れの福島舞ちゃんにも

会えたので一緒に写真を

撮ってもらいました爆笑クローバー

福島和可菜ちゃんと姉妹で

がんばってる姿を応援してたので

会えて嬉しかったですお願い

ありがとうございましたラブラブ

舞ちゃんが言ったように

日光でニコッな大会でした爆笑

案の定、翌日は筋肉痛で

筋肉痛をこらえながらの仕事笑い泣き

フルマラソンを完走したあととは

また違った筋肉痛でしたが、

来年も参加したいですお願いルンルン🗻


完了


ガーベラおまけガーベラ


日光のお土産は、

金箔カステラと、たまり漬け爆笑


金箔カステラに付いてたおみくじは

大吉でした爆笑ラブラブ

日光ゆばも名物とのことで、

日光ゆばも食べましたルンルン


京都で食べたゆばみたいお願い

ごちそうさまでしたハート