こんにちは!
✨本質と強みを活かすコンサルタント
✨人の本質を花で表すフラワーアーティスト
「本質を見抜くプロ」 のKINUです。
強み発掘コンサルをさせていただいてますが、
強みがなかなか出てこない時ってあるんですよね。
そのアルアルを今日は書きます。
強みが出てこないとき
ひとつ目は
①周りが凄すぎて、大した成果なんてないという思い込み
京大、東大 入ってる時点でスゴイから!(笑)
彼女にとっては普通だと思い込んでる。
たとえ、彼女のようにすごい大学出ていなくても
絶対これは人よりスゴイってポイントがみんなあるんですが
客観的に自分を見る視点がないと強みって出てきません。
ふたつ目は
②これは良い成果ではないという思い込み
例えば、男性に好かれてなんの努力もせずにトップまで上り詰めたとしても
周りから僻まれ、「女を使った」とけなされたりしたら、
「成果」として認識しなくなってしまいます。
(これは彼女のエピソードではなく、話として出てきたものです)
成果は「良い」「悪い」の判断をせず、
客観的に結果だけを見てください。
ブロックを乗り越え出てきた強み
人の目をすごい気にしてしまう彼女は
なかなか強みが出てこなかったので、
追加で、マインドコンサルもしながら強みを見つけていきました。
そんなブロックを乗り越えw出てきたこの方の強みは
① 全体を俯瞰する力 分析し情報を吸い上げてパターン化
② 人からの受けいれられ力
③ 目標達成力 これをやりたい!というものに関して短期で達成していく
この強みを活かす彼女の勝ちパターンは
グループで役割などを得て、密な関係性を気づける環境に持ち込む
テンション上がる人だけをロックオンする あざとさを気にしない
6月30日までのお申込みで1ヶ月の無料フォロー付きです。
(強みを「使う」のはとても難しいので、フォローはおススメです)
:::::::::::::::::::::::::::::::::::