お久しぶりです~
かなり前回のブログから間が空きましたが、
何をしていたかというと、
仕事もせず、
遊んだり、
旅行したり、
投資を始めてみたり、
バスケットボール選手並みにバスケばかりしていました(笑)
その中でもせっせとやっていたのが、断捨離!
お友達の京千鶴ちゃんが提供してるサービス 「捨て女(ステジョ)メソッド」 を習いに行き、
完璧な断捨離を学んできました!
以前も、
断捨離で有名なこんまりさんの本を読んで
何回か断捨離を試みたんですが、
なぜかうまくいかなかったんです。
読んだのは漫画のほう。
なんでだーーーー???
思い切りが足りないのかなーーーー??
と思ってましたが、
今回、ちーちゃん(京千鶴ちゃん)の捨て女メソッドを学んだら、
なぜできないのかが明らかになりました。
ちょっとした手違いで、講座の教室の予約ができていなかったらしく、
ちーちゃんから
「パセラ(カラオケ屋)でもいい?」
と連絡が来ました。
キヌ 「うん、全然いいよ~」
ちーちゃん 「あっ、うちでもよければうちに来る?」
キヌ 「おっ?いくいく!」
と、ふたつ返事で ちーちゃんのお家で講座をうけることに。
断捨離マスターの家を拝見できるし、ラッキー♪
と思いながら、ちーちゃんちに向かいました。
家に上がらせてもらった瞬間に思ったのが、
物がすくない!!!
2人の子供がいるとは思えない物の少なさ!
外に物が出ていない!!!
う~ん、さすが断捨離マスター、、、、
そんなこんなで、講座のはじまりはじまり。
そもそも断捨離をやろうと思ったきっかけは、
こんまりさんの本を読んだからでした。
断捨離とは
ただいらないものを捨てるのではなく
ときめくものだけを残す
(違いわかりますかね?)
好きでもない、それほどでもない、普通のものに囲まれて暮らしていると、
人生自体が「好き・嫌い」がはっきりしない、ぼやっとしたものになる。
なんかこれを聞くだけでも、胸が痛くなるわ。。。。
そんなの嫌だわ。。。
自分の過去を振り返ると、
何かに没頭してがんばってきた人生だったので、
最近、何がしたいのか分からなくなってきていた事に
ソワソワしていました。
「私の本当に好きなことってなんだ??」
「それが分かるなら断捨離やってみたい!!!」
と、思うようになりました。
ちーちゃん曰く、
「断捨離は心の変化が目的。
手や体を使って感覚を研ぎ澄ませていくんです。
持ち物や家ってその人の全てを語ってる。」
うんうん。
「部屋がとっちらかってると、頭の中もとっちらかってます。
部屋を見れば、大体どんな人が分かるし、
人をみれば、大体どんな部屋に住んでいるかわかります」
との事。
こわーーーーーー。
たしかに、
人をみれば、どんな家に住んでいるか
なんとなーーーく分かるな。。。
ちーちゃんも、昔は何をやりたいか分からなかったけど、
断捨離をきっかけに、今の生活スタイルができたそう。
確かに、ちーちゃん、2人も子供がいるのに、
とーーーっても身軽で行動的!
よーし、私もがんばるぞ!!