まず初めに、ルイヴィトンが好きな方、気を悪くしないでください。

好みの問題で、私はあの柄が好きじゃありませんでした。

 

 

あのモノグラムは、「成金の象徴」な感じがしてました。

 

 

でも、

本当にお金持ちの人にとってあのモノグラムは、

「日常使いの象徴」

らしい。

 

 

 

ということは、

ルイヴィトンとか THEブランド品! をポンポン買うことができない

私のひがみから、

あのモノグラムへの嫌悪感があるのでは??

 

と仮定してみました。

 

 

「買えない」と思うから

「かわいくない」と思い込んでる人たちってたぶん沢山いて

「ブランド大好き!!」って言ってがんばって買ってる人のほうがよっぽど可愛げあるな(笑)

と思ったわけです。

 

 

 

 

実験したのは、

「12万握りしめて、本気で買う気でルイヴィトンに行き、物色してみる」

 

 

1か月間以上にわたり、

5回くらいルイヴィトンに通いました。

 

 

 

 

 

 

結果、

やっぱり買う気になれない~~~~~~💦

(笑)

 

(たぶん「成金の象徴」というイメージを払拭できなかったからだと思う)

フラットに見たらあのデザインは普通に可愛いと思う。

 

 

 

 

自分の思い込みがまた一つ減って、楽しいひと時でした♪

その後、いろんなブランドの財布を探しに探して

 

やっぱりクロエに落ち着いた♪

クロエ超かわいい♪