政府が、電気節約のために計画停電を明日から実施すると発表した。
関東を5つのブロックに分けて、3~6時間停電させるとのことだけど、前日のこの時間(もうすぐ24時)になっても自分がどの区間に当てはまるのかの情報が見れない。
でもすごく早い対応だと思う。
とにかく、今日は明日いつ停電してもいいように準備をしよう。
被災地の人たちのために少しでも役にたちますように。。。

日本で生まれてこのかた、こんな被害をみたことがない。
神戸の震災もひどかったけど、計画停電をするなど、被災地以外を巻き込んで復興に取り組むのは異例だ。
テレビで毎日みているすさまじい光景で、なんども息をつまらせるだけで、今は何もできないのがつらい。
できることは募金と節電くらいか。。。。

こんな被害が出てる時にこんな評価どうでもいいよとか思ったが、世界から見ると日本の地震への対応は相当すごいとのこと。(元首相の鳩山が誇らしげにツイートしていた。)

政府の対応が早かったどうかはわからないけど、この大変な事態の中で、日本人の気質がものすごくすばらしい協力体制を作り出しているんだなぁと感じた。
避難するのも手を取って助け合い、避難所では礼儀正しく床を分け合い、水や食事の配給に群がって奪い合うことなく、スーパーで食料調達するのも律儀に列をつくる、そんな日本人だからこの程度の混乱でおさまっているのだと思う。

ほんとにがんばってほしい。生きていてほしい。