また1ヶ月以上更新が空いてしまいました…泣き笑い

本当にいろいろと忙しかった~~~赤ちゃんぴえん赤ちゃんぴえん赤ちゃんぴえん
(主にコロナじゃない体調不良やトラブルに振り回されましたオエー)

もうすぐ仕事復帰なので、通勤時間など自分時間にブログで息抜きしたいです飛び出すハート

とりあえず、最近のトピックススター

大好きな旅行の話を。

・3月→清里and蓼科旅行(3泊4日)
昨年の年末以来、久しぶりの旅行爆笑
メンバーはウチの家族、私の両親、妹夫婦と。
気兼ねないメンバーです。
大好きな清里に2泊、蓼科に1泊してきました。
清里では、美しの森のハイキングをしたり、ひまわり市場で名物店長の演説を聞きながらお昼を買ったり(5人で行ったのに、名物のメンチカツの抽選に外れましたガーン)、中村農場の唐揚げを食べたり(←めっちゃ美味しかった飛び出すハート)、別荘の周りの坂をキックボードでグルグルしたり(←私は全然乗れず、いーくんと夫が楽しんでおりました)、みんなで人生ゲームで盛りあがったりと、それはそれは優雅なリゾートライフでしたおねがい(早くまた行きたい)

清里で私の両親・妹夫婦とはお別れ。
ウチの家族だけで蓼科へ。

向かう途中に寄り道して、べるがで焚き火でバームクーヘン作りandピクニック。






そして、この旅行中、寒かったのですが、なんと、3月後半だったのに雪が降ってて最終日は大雪爆笑
自分の住んでいる地域が暖かかったので、ほとんど薄着を準備していってしまい…最終日には膝下まで道に雪が積もり、とんでもないことになりました。(しかも、ノーマルタイヤ不安)


(雪質はサラサラで最高でしたニコニコ)

今回の蓼科はこちらに寄りました。
・ホテルはリゾートホテル蓼科
(お部屋も広くて、館内にキッズコーナーや無料のゲームコーナーもあり。温泉あり。隣に彫刻公園があって気持ちよく散策できます。ご飯もアレルギーっ子にはありがたい朝晩バイキング。夜のバイキングのステーキとマカロンが美味しかったですおねがいまた行きたい!)
・ペーター
(彫刻公園となりにある手作りソーセージ・ベーコンのお店。いろいろ試食させてもらえ、いろいろ購入しましたが、シンプルにベーコンがイッチャン美味しかったです。大雪の中、アイスを買って外で食べましたにっこり)
・蓼科牛itto
(焼肉ランチを食べましたよだれ美味しかった飛び出すハート)
・彫刻公園

ちなみに、ノーマルタイヤで事故なく帰れました指差し(本当に怖かった煽り)

今度は暖かい時期に行きたいなニコニコニコニコ