前回のクリスマス旅行の続きですニコニコ


3日はモーちゃんへのプレゼント(とは建前で1番楽しみにしてたのは私ニコニコ)

「サンリオピューロランド」に行ってきました目がハート

別に、めちゃくちゃサンリオファンという訳では無いのですが…女子のDNAに刺さりまくりでしたキューンキューンキューン

https://www.puroland.jp/?target=family 



事前にオンラインチケットを購入していたのでオープン30分前から並んで(ホテルから5分なのでめちゃラク)

(ピューロランドはチケットとは別に入場予約がいるので要チェック指差し)


まずは、閉園後にあるクリスマスショーの当日券を買いにインフォメーションカウンターへ。

インフォメーションカウンターでは、参加者全員集合and1回の申し込みでひとつのみなので、無事購入後、再度並び直して、KABUKIショーの

ピューロパスを買おうと思ったのですが·····

ショーのピューロパスは、並ばずに入れると思っていたのですがよくよく話を聞くとショーの開始時間の30分前までに並んで優先入場できるパスということで、私は、いい席で見たいというより、確実に見るために並んでショーまで待つのが嫌で買おうと思っていたので、辞めました(子連れで30分待ちはキツイ悲しい)

ちなみに、このインフォメーションカウンター、めちゃ並ぶのかと思いきや2組くらいしか人がいなかったです泣き笑い


その後、10分待ちの「マイメロディドライブ」へ。

https://www.puroland.jp/attraction/mymeroaddrive/ 


並んでいる時に、モーちゃんが怒り出して、「わー、機嫌悪い絶望

と思ってたのですが、いざ順番で車に乗り込むと、めちゃくちゃニコニコニコニコ目がハート

どうやら、はやく、この超絶可愛いマイメロカーに乗りたかったよう指差し

女子やなぁ~ニコニコ飛び出すハート

ホントに中もめちゃくちゃかわいくて、私もモーちゃんも、テンション爆アゲアップ

おかわりドライブしました笑爆笑


次に隣にあるぐでたまランドへにっこり

 


こちらはミニゲームをしながら進んでいくので、いーくんもテンション上がってました。

写真スポットも多いし、こちらも最高でしたびっくりマーク







次は、入口に戻ってロッカーに荷物を預けて、ボートに乗ろうとしたのですがすでに40分待ちオエー(平日の月曜日です)


とりあえずご飯を食べることにしましたよだれ

フードコートを選びこちらのごはん↓






見えますかっびっくりマークこのカワイイクオリティ目がハート

食べるのがもったいなかったですびっくりマーク

お味は…まぁね泣き笑いあと、お皿が紙皿なのもちょっとチープで残念でした凝視でも、カワイイからよしキメてるキメてる



あとは、時間に合わせてショーを観ました看板持ち


ショーは席にこだわらなければ、平日だったからか開始5分前でも入れましたニコニコ


絶対見たかったKAWAII KABUKI飛び出すハート


(前の席のお姉さんが感動して泣いてました泣き笑いモーちゃんも40分、ぐずることなく集中して見れました。さすがサンリオパワー飛び出すハート)


・ぐでたまショー

 

(いーくん、どハマり泣き笑い参加型で楽しくて、2回見ました飛び出すハートおうちでもぐでたまショーごっこしてます。ディズニーのスティッチやニモのカメのやつみたいなのです。男の子連れにオススメ。画面に出たいパパは真ん中の端っこだと選ばれやすいですよ指差し)

・ミュークルドリーミー
 

(実は知らないキャラクターでしたが、休憩出来ました。いーくんもモーちゃんも寝てました泣き笑い)



こんな感じで時間が合えばショーを見て、(ちなみなに、ウィッシュミーメルのショーだけは、人気で早々に入場終了になっていました。観たい方は平日でも並んだ方が良さそうです)

当たり前ですが、午後になるにつれて人が増える増える驚き
体験したかった、キーホルダー作りとか朝はガラガラだったのに昼からは、めちゃくちゃ混んでいてやれませんでした悲しい
午後からは夫は、チケットプランについていた謎解きをやってました。(これが、すごく楽しかったそうで、夫、大満足ニコニコ)
謎解きに合わせて上手いこと館内を回れて、スイーツも堪能しながら、バシャバシャ写真を撮りましたニコニコ
(館内は、カワイイ女子がたーくさんいて、華やかでしたおねがいわたしもあと10歳若ければ…昇天)





最後に待ち時間が減らなかったキャラクターボートに並んでのりました。(これ、混雑日はどーなっちゃうのガーン)
 


もーね、このキャラクターボート、めちゃくちゃテンション上がりました。人気なの、わかるー目がハート
知ってるサンリオキャラクターがこれでもかって言うくらい出てきて、1日の終わりに乗ったのもあって、すごく感動しましたキューン飛び出すハート
(待ち時間が長いので、朝一で乗るのがオススメです指差し)

そのまま、閉園までお土産屋をチラッと見ましたが、どれも可愛くて、どれも欲しくなったのと、めちゃくちゃレジが並んでいたのであきらめました。(ちなみに、モーちゃんは1歳ながら、テンション上がってマイメロちゃんのショップで目をキラキラさせていろいろ欲しがったのでパッチン止めを買いました看板持ちが、いつも物欲モンスターのいーくんが、何もいらないと言ってとても驚きました驚き)
事前に公式HPからベネッセの登録をしていたので、入口近くのインフォメーションカウンターで子供にポーチをいただきましたニコニコ

閉園時間ですが、朝一で取った、閉園後のクリスマスショーの場所へ。
平日だったからか前売り券が売れておらず、私は9列目くらいだったのですが、1列目以外は人がいなくて、前がガラ空きひらめき


めちゃくちゃ見やすいし、色んなキャラクターのカワイイ動きに癒されまくりましたニコニコ
(いーくんは、何度もはやくホテルに帰って電車が見たいと雰囲気ぶち壊ししてきましたが…むかつき)

まだまだ回りきれてないところも多いし、キャラグリも出来なかったし(エグいぐらい並んでた驚き)今回はワークショップ的なところが全然回れなかったので、またモーちゃんとキャッキャしながらリベンジしたいですニコニコ飛び出すハート

あと1日続きますおねがい