2022年やっと初乗り!やっぱ最高でしょ? | 8manのブログ

8manのブログ

妻を亡くして1年後、50歳となり、始めたブログ。息子も中学校を卒業し、高校生になりました。
ランクル60 、HARLEYなど仕事も遊びもしっかり楽しんで、今後の人生を歩んでいこうと思ってます。

2022年1月27日。

やっとこさ初乗りしてきました😅

 

午前中、入学金を振り込み、一安心したところで、

暖かくなってきた13時過ぎ…。

走ると寒く感じるかな…と思いながら、

極寒仕様(ワークマン仕様)

(かっこよさ<寒さ対策…風邪をひいてる場合ではありませんからね)

 

パルス充電したバッテリーを

えっさ、えっさ…と運んで、接続完了❗️

約1ヶ月ぶりに、エンジンスタート‼️

 

キュ〜ン…バルルン❗️バッバッバ…

 

オォ❗️久しぶりにエンジン音を聞いたぞ‼️

しっかり暖機するために、しばし一服🚬

 

何かドキドキワクワク…😅

 

 

ガチャ❗️

いざ、しゅっぱ〜つ‼️

バルル〜ン😆

 

そうそうこれこれ…

エンジン音…振動…

アクセルを軽く捻るだけで、ドドッ〜ンって走り出す。

そうだ!タイヤの皮剥き途中だっけ❗️

すっかり忘れてた😅

 

いつも通りの安全運転。

どこへ行こうかなぁ…とりあえず、困った時の海岸線へ。

港前から北上開始❗️

 

いやぁ気持ちいい😆

(ワークマンすげ〜な。完全に風を防いでる❗️)

走ってると、どんどんあったかくなってきてるような…

(電熱系は、一つもありませんが…)

このパンツ❗️あったかい❗️冬ってことを忘れちゃいそう😆

 

海、灯台、風力発電を横目に

渋滞もなく、快走…

初乗り最高‼️

 

途中、向こうから1台のハーレーが…

向こうも気づいたみたいで…

手を振ってやえーしてくれました😅

咄嗟のことで

私はついお辞儀…

(何とお行儀のいい…😅)

 

工場群の間を走り抜け

いつものコースで駅前のロータリーを回って、

山側道路へ…

 

何だろう…楽しくて、何も考えられん😅

 

山側道路から、我が街を眺めて

(走りながらなので、じっくりとはいきませんが…)

ぐるりとコースを一周❗️

 

1時間程度の初乗りとなりました😆

 

 

いやぁ満足❗️満足‼️

 

 

帰宅後、ちょっとしたら、

 

電子ピアノも到着‼️

思ったより、大きいなぁ😅

玄関に置いてもらったけど、

とても一人では部屋まで運ばれへん❗️

(何故に関西弁?生まれも育ちも関東人です。)

 

息子が帰って来たら、部屋まで運ぼ…。

これは、しっかり練習してもらわんと…

 

さて、次は何か映画でも観ようかな。

 

う〜ん、いい意味で今日はリフレッシュできてる気がするなぁ😅

リフレッシュ休暇…

 

満喫しよっと…😆