早朝出発してまずは成田空港!
はじめての飛行機です飛行機



乗ってしまえばあっという間に新千歳空港に到着雪の結晶
旅のしおりも作りました。


電車で札幌に移動



さっそく海鮮丼。



そして、白い恋人パーク。
なかなか面白かったです。


そして、疲れてきたのでアニメイト札幌店へ!元気を取り戻してましたキューン


おなじみ時計台。私がみた時より綺麗になってたキラキラ


夜ごはんはジンギスカン



次の日は小樽へ移動しました
雪が積もっていて楽しそうでした雪だるま


待ちに待った小樽のお寿司!


そして船で小樽観光。見ごたえがあってとてもよかったです船


そして小樽を出て


飛行機に乗ってあっという間に帰ってきましたびっくりマーク

小学生で貴重な修学旅行に行けなくて可哀想だったので急遽どこか行こうということで印象に残るようにと初めての飛行機で行ける場所で北海道弾丸ツアーしてきました飛び出すハート
娘は疲れたけど楽しかったよ!とのことでしたニコニコ
弾丸ツアーでくったびれたけどけっこう楽しい旅行になりました。
お久しぶりですふとん1ふとん2ふとん3
その間のことをサクッと報告スター


いま、娘はカラオケに夢中になっております。


夏はいつもの仲間と海に行って


山形のカキ食べて


プール行って。帰りに素敵な場所に行って飛び出すハート


いつものうなぎを食べて


そして、夏はすっかり終わって秋になると修学旅行!
と思ったらまさかのインフルエンザにかかり欠席ガーン大泣き大泣き大泣き
そして、急遽せめてものなぐさめですが北海道に家族修学旅行に行ってきました。
     牛しっぽつづく牛あたま
6年生になって家庭科で調理実習がありました。5年生にの時はコロナだったのではじめての調理実習でしたびっくりマーク
野菜炒めとスクランブルエッグだったそうで娘は野菜炒め担当だったらしくそれはそれはひどいできあがり驚きで悔しがっていたので次の調理実習までに練習しよう!という事でがんばってますニコニコ


1回目
さて、何ができるかな?

エビチリでした~
他に、ごはんもサラダもスープもつくったよびっくりマーク


2回目
何かな~


カレーでしたびっくりマーク
ゆで卵もつくったよスター

3回目
何かなー?


悔しいおもいをした野菜炒め!
良くがんばりましたニコニコ
おいなりさんも細巻きも味噌汁もつくったよスター


包丁がまだまだ怖いけど少しずつ練習してますびっくりマーク
今のところ大失敗もなく美味しくできました飛び出すハート

料理こそ地道な練習なのでがんばりましょうびっくりマーク
ちなみに次回の調理実習はジャーマンポテトとの情報ありキメてる