石垣島女ひとり旅②~3泊4日+1日(!?)~ | たびのきろく

たびのきろく

旅行好きアンバーの備忘録である。

 

2日目の記録の前に、1泊目の宿泊先について書きたいと思います。

 

石垣島へ到着後、予約していた【ゲストハウスちゅらククル石垣島】へお伺いしました。

 

空港からバスに乗り、終点のバスターミナルで下車。そこから10分ほど歩いたところにあります。

到着が遅いこともあり、予定では翌日は早起きをして朝ごはんを食べに出かけようと思っていました。

そのため、ほんとに寝るだけの宿・・・ということで金額面も考え、人生初のゲストハウスを選びました。

金額は1泊(朝夕なし)で3,000円でおつりがくるくらい?だったかな。

 

大きな通りから1本入ったところのマンションの1階部分?を利用されているようでした。

入るとすぐに受付カウンターと奥に共用スペースがありました。

12月でクリスマスの装飾もあって素敵でした(*´з`)

 

お客さんかな、お兄さん2~3人と年配の方が酒盛りしてましたw(混ざりたかった・・・)

寝室は男女別で奥に扉が2つあり完全別室でした。(当然?笑)

二段ベッドのようなロフトのようなつくりで私は上段を使用。

スーツケースを持っていたのですが、スーツケースは階段下に置いてそこで開け閉めをするようにとのこと。

初めのゲストハウス・・・勝手が違うのでソワソワドキドキ。

音をたてないようにしたり、やはりとても気を遣う・・・!

 

でも水回りも共用スペースもとてもきれいで清潔感あって、プチ潔癖のアンバーにはとても有難かったです。

連泊してみたかったなぁ。

 

共用スペースにはイス・テーブルはもちろんのこと、小上がり和室があってまったりできそうヽ(^o^)丿

 

大きなテレビもあって、人をダメにするクッションも・・・。

 

朝ごはんとかお酒を買い込んでゆっくりするのもアリですね。

(やっときゃよかった・・・悔)

 

次回は旅2日目です~。

 

つづく。