上野動物園に行ってきましたニコニコ先週
桜は未だでしたがその分空いてたのかな?

長男が1歳のときに行った以来ですパンダ

上野動物園には行ってなかったけど
東武動物公園や名古屋や神戸の動物園などは
行っていましたよ!
(何に対する言い訳)

あいうえの缶バッジも2つ目貰いました♡


冒険ノートは書いてくれませんけどね(T_T)
謎の絵はよく描いてますが

チャムさんに教えていただいたアプリを入れて
お出かけしました
生物の写真を撮ると種別を教えてくれて
更に解説も見れるという
素敵アプリです✨



気が付きました?

上野動物園にいない動物がいることを


びっくり(@_@;)
なんじゃこら

と思ったら


↑タコクラゲの正体↑

確信度が63%なのがまたウケル



さてさて上野動物園感想を!


私が気になった動物第一位
(息子はどーなのかは知らないが)
ハダカデバネズミ!


 

 ご存知の通り

ネズミのくせに

20年生きる

トンデモナイ生物なのです✨


私は先日いった未来館の「老化」のコーナーで

彼らを知りました


ネズミなのに長生きなので

老化防止の研究に使われているそう


私も気になるので本借りてきます!


長男は未来館では

全く老化コーナー付き合ってくれなかったので

それ見たことかと長男に知ってることを自慢してみました(小学生相手に大人気ない)が

長男は


 

 


↑を読んでたようで知っていました笑い泣き

なぜ女王以外のメスは子供を産めないのかとか

逆に色々教わりました😂



↑兵隊の説明面白い飛び出すハート



私が気になった動物第二位!



 

 

ヘビクイワシ!


めっちゃキレイでした!

配色とか羽の形とか

です





パンダも並ばす見れました(親の方)🐼


とにかくあっち行ったりこっち行ったりで
非常に疲れました😥

風が強い日だったので
晴れていても寒くて魂


なにはともあれ

春休みに一日有給休暇取得し

息子とデートできて

母は幸せでしたピンクハート


10歳の息子とは今しか遊べないんだ!

と思うと 春期講習なんか行かせてる場合じゃない!
んですが
仕事も休めないので
塾も行かせています

午前中だけ友達と遊んだりして
長男は過ごしています(^^)

仕事も育児もしたい!と
どちらも中途半端なわたくし

息子も
遊びも勉強もしたい!
どちらも中途半端です(笑)

でもこれでいいんだ!爆笑