今月の節分…

自宅近くの氏神神社さんで節分の豆まきがコロナの終息で久々に開催されました。

 

参拝者先着800名に豆まきのお豆の小袋を頂けるとあってかなりの人数で賑わっておりました。

 

今年は祭日なので小さい子供さん連れのご家族も多いので神社のスタッフがお面や虎柄のパンツを身に付けて子供と追いかけっこをするなど可愛らしい歓声が響く境内です。

 

賜り物のお豆の順番待ちをしておりましたときに…目に入った光景は

豆まきが行われる神楽殿の屋根上に上から見下ろしている∥鬼∥が座っていました……

 

∥鬼∥は上から何かを探しているようです……

 

神域である神社の神楽殿の屋根に座り、物色?をしている鬼……

 

この鬼は1人の子供にめがけて飛び降りました…

 

鬼は豆まきの前に目的を果たすために禁足地に来たようです。

 

正体は疫病神…

飛び降りた子供は難病を患うことになります。

本来この子ではない大人が別の病気になるところ、何らかの都合で逃れてしまい、この子が変わりに見つかってしまったようです。

 

聖地に入り込こめるのは病気になるべき人物がそこに居たか、その子が同じ波動を持っていたか…

 

命まで取られないにしても健康を気遣う年数は辛いものです。

 

自分の運命を極端に曲げ過ぎると反発先は予想できません…

大人の身勝手な考えでスピリチュアルを使ったのでしょう…

 

鬼の特徴…

鬼の姿は身長1m位

縦に3づつ、合計6つの目を持つ疫病神(鬼)です

これは阿倍清明が疫病調伏をする姿を書いた絵画が有名でその中にも描かれています。

宗像三姉妹弁財天参拝詣…

参加費…8000円

代行参拝…8000円

応募〆切は3月3日

お申し込みは籠のホームページからアクセスお願いいたします。

 

上賀茂神社参拝…

今回は揺らぐ心の不安を遠ざけ、真柱を立てる(雷)加護を授けて下さるそうです。

代行参拝お受けいたします。

お代金……16500円(税込)

参拝は3月中頃予定…

決まり次第同行参拝ご希望もお受けいたします

 

お申し込みは籠のホームページからアクセスお願いいたします。

 

 

 

 

コミックご購入ありがとうございますm(__)m

 

コミックご購入からセッションのお問い合わせを多々頂ております

セッションのご案内をさせて頂きます

セッションの概要です

電話・Zoomセッションの中からお選び頂けます

お時間…1時間30分

ご料金…16500円(税込)

※対面セッションについては場所全てのご飲食代金はご負担となります

ご了承下さい

 

コミック販売中…

眷属と暮らす私の世界観が漫画コミック本として販売しております。

本屋さんはもちろんのこと.amazonからも購入が可能です

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

タイトル『神様の御使いと暮らしています』
3月17日発売
Amazonページ↓
https://www.amazon.co.jp/dp/4781620620/

 
🎉✨🎉✨🎉✨🎉✨🎉✨🎉✨🎉✨🎉✨

ブログを回覧の皆様にも応援して頂き感謝致します

今後も眷属達共々精進して行くしだいです

 

セミナー・セッションのお申込みはフォームはこちらからお願いいたします。↓↓↓


 

 

 

 

 

 

お申込みフォームはこちらからお願いいたします。
セッションプライスについてはこちらから→※※※