就職活動と聖 純米大吟醸 | 酔っ払い母ちゃんの愛情弁当

酔っ払い母ちゃんの愛情弁当

日本酒と娘をこよなく愛する酔っぱらい母の日々をダラダラ綴ってます。

40数年前……私は就職活動をしていました。




今、娘ちゃんが就職活動中。




現在なかなかの氷河期らしい。




そういえば……私たちの頃も氷河期って言われてました。




私は大学で学んだ事とはまるで違う業種に就職。




今では誰も分からない『デパートガール』




M越に就職した私。



女の園は怖かった😱



色んな事があったけど、今でもありがたいなぁ〜って思うのは『パッカー』



新入社員は『パッカー大会』に出場させられるんです。



『パッカー』と言うのは包装技術のことです。



いかに早く正確に、お店の顔である包装紙をより美しく見せて包装し、お客様に渡し出来るのかを競う『パッカー大会』なのです。



毎日…缶ずめ状態で練習させられ、他の部署に負けるなとプレッシャーをかけられる日々でした。



指導のおかげで我が部署は優勝しました。



退職したあともお中元、お歳暮の時期にはアルバイトに駆り出され…



今でもどんな商品もそれはそれは美しく包装出来ますニコニコ




娘ちゃんは今、就職活動中なので不安がいっぱい。



私もそんな時があったなぁ…と思う日々。



娘ちゃんを応援したいと思ってます。



娘ちゃんに喜んでもらいたくてかき氷を作った🍧





シロクマを作ろう…って思ってたのに謎の生き物完成大泣き



でも娘ちゃんが笑ってくれたから母ちゃんは嬉しいですほんわか





最後に最近飲んだ日本酒🍶




群馬県の聖酒造さんが醸す日本酒。


聖   純米大吟醸   生もと 雄町



「雄町」の力強い感じと、ほどよい酸味と上品な旨味を味わう事のできる日本酒です。



おためしあれ。



(*´∇`)ノシ ではでは~。