手術後2日目。朝食はお粥に変えてもらったけどがんばって食べて1割ぐらいぼけー

食べた後すごい眠気に襲われてぐっすりzzz


「お昼ですよ〜。置いておきますね〜おとめ座」と言われてハッと目が覚めて目

ありがとうございます〜 ???

なんか声が出しにくい。変な声になってる汗うさぎ

かすれた声にゴーっと風を入れたような声・・台風


なんか声が急におかしくなりましたうさぎ

「あ、本当ですね。先生に伝えておきますねおとめ座

エアコンの風でのど痛めちゃったかな?大口開けて寝てたのかも(←体調悪かったり疲れた時によくする)

なんて思っていると、しばらくしてM先生お父さんが来られて

「喉おかしいですか?ちょっと診てみましょう。一緒に処置室きてください」


「鼻カメラでのど見てみますね。」

まじで〜驚き人間ドックで1番嫌なヤツあっさり来た〜!!


ホースの先に透明な液体をヌリヌリされて「どっちの鼻の奥が大きいかみますね。ふんふん。こっちの方が大きいですね。ではこっちから入れますね」とスルスル〜ッと鼻カメラ入れられ少し奥の方でカシャカメラ

「はい。終わりましたよ。」


あれ?そんなに痛くなかった音譜あ、そっか〜胃カメラはここから先が痛いのか〜なんて考えていると

「この写真見えますか?手術をした方の声帯が腫れています。これで声が変わったんですね」

手術の影響ですか?

「そうですね。あとで腫れを引かせるためのステロイドの点滴をしておきましょう」と写真の声帯のしくみを説明してくれるお父さん

「1番怖いのはこののどの腫れがひどくなって声帯のところを覆ってしまうと窒息してしまうので、それが1番怖いんです。」

もし腫れが引かなかった時は?

「最悪は気管切開をして呼吸を確保する必要が出てきます」

のどに穴〜無気力手術が終わってもう切られることはないと思っていたのに・・と焦る驚き


しばらくして看護師さんがステロイドの点滴をつけてくれた。治りますように・・泣くうさぎと願いつつ、その日は就寝。熱も上がり38.5度・・