みなさん、こんにちは。

こちらは8J1CBNです。

 

今日11月23日は、メンバーの自宅からの運用でした。

14時頃から7MHzのCWで始めましたが、コンディションが良くないのか、Sメーターが

常に9を振っていて、少し大変でした。

15時を過ぎたあたりから嘘のように静かになり、QSBを伴いながらのQSOでした。

中断を挟み、17時半頃からは、3.5MHzのCWです。

やはりQSBを伴ったQSOでした。

 

7MHzで1局だけ、どうしても取れない局がありまして、SRI CU AGNと、こちらから送り

次回に期待します。

 

CWの場合、オンフレでパイルになりますと、1発でお取りできないことが増えてきます。

送信速度が同じくらいだと、ラストレターさえ取れません。

そこで、今日は送信出力を50Wから20Wに絞ってQSOしてみました。

コンディションの状況によるのだと思いますが、少しスムーズになった気がします。

 

この3連休の運用実績は、後日掲載します。

 

次回は11月28日、29日を予定しています。