メニュー は、カット ・カラー ・パーマ ・ホイップクレンジング ・スペシャルトリートメント の フルコース

毛先に ダメージ があり 栄養不足状態 ですが、結婚式を控えてられるので 長さは残したい との事で、本当に 最小限で 4センチ ほどはカット 。
カラー は 仕事で あまり明るいカラーは ダメ でも いつもまとめられるので、毛先は出さないので 明るくしたい 。
なので、肩下部から 少しグラデーションカラー になるように 明るめの色 を入れました~‼️
カラー後 は ホイップクレンジング でしっかり 毛穴に入ったカラー や、普段シャンプーで落としきれない汚れを 落として 頭皮のケア もしていただきました

そして パーマ。
これが1番の 難関 です。
超ロングの髪にウェーブ を キレイに出す のは、難しいんです‼️
しかも、もともとのダメージ ➕ ハイトーンのカラー で難易度が上がります、、、

ロングヘアーのパーマ って 髪の重みで パーマのリッジ が伸びやすく、キレイなウェーブ の再現 が非常に難しいです、、、。

でも頑張ります

パーマは クリニックパーマ 、そこにポリフェノールで髪を補強しながら当てる ポリフェ コース 。
パーマを当てる前 にも しっかり栄養補給して 髪の弾力 と 強度を上げてから パーマを当て、パーマ工程の途中 にも たんぱく質、ポリフェノール などの栄養補給 もしっかり行いあてます

最後には ガッツリ スペシャルトリートメント でケアしました!
完成‼️リアルな超ロングの パーマスタイル
もともと パーマがあたりにくい お客様 でもあり、今日は シャンプーしないでいただくために、スタイリングは 軽いセット力のある トリートメンウォーター の ウェーボ エアー と 毛先に オッジオットCMCオイル でしあげました

よく ヘアカタログ で ロング や 超ロング のスタイルで キレイにくっきりなウェーブのスタイル が のっていて、スタイル説明に パーマをあてて 、、。って書いてあるのを見かけますが、、、
どお見ても コテで巻いて仕上げてるやん‼️
本当に パーマ をあてて、スタイリングで仕上げた リアルなスタイル が少ないです、、、

でもお客様が求められるのは リアル です。
だからこそ、僕たちは リアルを追求 したいんです‼️
HONEY BUNCH は もっともっと リアルを追求 していきます‼️
