おはようございます





⑤からの続きです。


美しい水田。

小島神社。
壱岐のモンサンミッシェルと言われてるそうです。
潮が満ちてきつつありました。 
なんとなく、今回は行けない気がしてたので
次回のお楽しみです。


國片主神社。

壱岐七社のひとつ、だそうです。
予定には入れてなかったので、嬉しかったです。

壱岐の神社の鳥居は、歴史を感じます。
御祭神は、少彦名さまです。

菅原道真さまもいらっしゃるそうです。

なでるといいそうですが
なんとなく、なでずに写真だけ撮りました。

次のところへ、向かいました。

辰の島遊覧船の松尾船長さんに、おまいりする順番は
すべておまかせしていたので
次に、どちらに行くかはわからない状態で
おまいりをしてました。

運転されてましたが
「あれ?」と仰るので

「どうされました?」とお伺いしたら

「月読に行こうとしてるのに、道が記憶違いかな~、
いや、大丈夫」と初めて仰いました。

今回、初のGoogleマップで検索したら
すぐ近くまで、来てました。

すると、停止した信号の目の前に

先程、おまいりしたばかりの國片主神社がありました。

月読神社と國片主神社は、同じ道路上にあり
歩いても、近いところでした。



(画像はお借りしました)


時間調整なのかな?と思いつつ
ついに、到着しました。


月読神社。
全国の月読神社の元社、と言われてます。

鬱蒼とした森が神秘的です。
急な石段を、ゆっくり進みました。

社殿。
ご挨拶しましたが、不思議な感じです。


さらに、右奥に
月夜見命さま、月弓命さまがいらっしゃいます。

こちらでも、ご挨拶したら

「ふむ」と言われただけ、でしたが
なんだか、ホッとしました。

壱岐に到着してから、たくさんの神社を
一気におまいりしましたが

月読神社が、今日最後のおまいりになるなんて
素晴らしいと思いました。


松尾船長さんが
「まだ明るいから、せっかくだし
猿岩に行きましょう」とご案内してくださいました。

本当に、お猿さんで驚きました。

「くもってきたから、残念だけど
夕陽が綺麗なところですよ」と教えてくださいました。


雨が降らずに、しかも予定以上のところに
おまいりできたのは、松尾船長さんのおかげです。

しかも、猿岩まで…
観光地は考えてなかったので、優しさに感動しました。


そして、宿に送ってくださいました。


長くなるので続きます。

読んでくださり、ありがとうございます。


ではまた


ねね