先日1ヶ月ぶりに会いに行った実家借り暮らし猫

ふてぶてしい…泣き笑い


こんにちはひらめき

昨日は台風の影響で雨がすごく降りましたね〜

そんな中中期スクリーニング検査してきましたよ

お医者さんもこんな雨の中来るなよちょっと不満って

感じですよねー泣き笑い私はそう思います。。

とはいえピークタイムが2時間ほどだったので

朝夕はそこまで降ってなかったし、

許してください知らんぷり


さてさて、今回の検診は超音波外来でして、

普段より長めのエコーって感じでした指差し

40分ほど説明をしてもらいながら、

胎児の様子を見させてもらいましたーニコニコ

おおむね平均、目立った懸念点はないとのことびっくりマーク

頭がちょうど見えにくいところにあったので

脳の中身は次回以降に確認することになりました

相変わらず足の付け根の方に頭があり、

胎盤と腹壁の間にスッポリと頭をフィットさせて

お顔は見せてくれませんでした泣き笑い

2回に1回のエコーで頭がフィットしてるので

すみっこが好きなのかなあって感じですw


検査中もよく動き回ってて足でケリケリキメてる

頭は動かさずに横向いたり真顔

元気に動いてましたひらめき飛び出すハート


さて、次回は糖尿病内科も同日にありますが

私は2時間後の値が基準値超えなので、

次回は朝ごはんを採血2時間前に食べてから

検診を受けることになりますニコニコ

いつも空腹時で採血してるのですが、

ぶっちゃけそれって私のパターンだと

まったく意味がなくてちょっと不満

一旦2時間後の値がどうなってるか、

検査記録を残しておきたいのもあって、

このやり方をやってみることになりました指差し

妊娠糖尿病でも、空腹時から血糖値高い人、

1時間後だけ高い/2時間後だけ高い人、

どっちも高い人、などなど

パターンがさまざまなので、

どうすれば良いかはその人次第ですね予防

次回の結果踏まえて、もしかしたら

インスリンもしくは血糖値測るっていう

新たな指導が入るかもですが不安

また報告しますね知らんぷり


台風一過で涼しくなるかと思いきや、

晴天でまだ暑いようですね泣き笑い

明日から箱根に夫婦2人最後の旅行してきます飛び出すハート

天気は多分大丈夫でしょうキメてる

無理せずゆっくりホテルステイ楽しみまーす目がハート

ではまた飛び出すハート