感謝致します | 8 Hachi 〜 和

8 Hachi 〜 和

『8 Hachi』と申します。
群馬県桐生市にて、和小物、ちりめん細工、つまみ細工、プリザーブドフラワー・アーティフィシャルフラワーの和アレンジ 等を作っています。

手にした方の心が あたたかく やさしく 元気に なれますように。

今から ちょうど 1年前くらい。
着物に合った 髪飾りが欲しくて~着物屋さんや、和小物を扱うお店に行ったけど、なかなか欲しいのが見つからず…

『お店に無いなら 自分で作ろう!』

そこで つまみ細工 と出逢いました。

{089B7687-4AEA-4F40-9EB5-CDE92E2992E6:01}

↑ 初めてなのに 大作に挑んでしまうところが、私らしい。笑

形は揃ってないし、今見ると、ん~どうなの?…っていうところもありますが、自分用なので 良しとしましょう。愛用しています。

そして~
いくつか 作品をつくり~
イベント出店を決意。

3月に、オーガニックバス 初出店となりました。

{7A2CD2A1-FF46-4158-8F29-80F6F82ADE3F:01}

興味を持って 見てくれる方が 予想以上に多くて、とても嬉しかったことを 今でも 覚えています。

{79D1C560-28CC-4848-BA0D-6420BDC5BB8F:01}

その、初出店の様子が フリーペーパーに載るという 嬉しい記念になりました。

{0EDB92CE-E34E-4A84-B892-08C7A5931DF1:01}

友人と打ち合わせしながら作った 髪飾り。浴衣に合っていて、とても好評だったそうです♡

{A7346093-C5C2-4407-BC51-CCD1E9BBAB08:01}

ハルナマルシェ にも お世話になりました。出店前に 榛名神社を参拝し、清々しい気持ちで 榛名湖畔へ。他の出店者さんとも 仲良くなれて 嬉しかったです。

{DD445786-C4C6-46E9-852C-C6D529E1613E:01}

プリザーブドフラワー の和アレンジ。花屋時代の経験が ここで生かされてます。ウエディングに携われるって 幸せだなぁ♡

{94098223-1858-42E0-B873-605B73621353:01}

縁あって、桐生市の古民家 machiya での出店。
商品も 増えました。

{B20A70D1-83BE-4EAD-B62B-E2F859D1ABD5:01}

そして、雨とは思えない程、たくさんのお客様がご来場してくださった アンカーマルシェ。ここでの出逢いが、来年に繋がりそうです。


{DF0D3A0F-4B65-43DA-A277-66ED16042B21:01}

↑お気に入りの写真。友人が加工してくれました。

出店の時は、着物! ~と 決めています。そう、雨の日も、着物でテント設営。良い経験ですね。


今年は 着物で過ごす時間が増えて、和のものにたくさん触れて、幸せな1年間でした。


8 Hachi とお話してくれた方。
8 Hachi の和小物を 見てくれた方。
8 Hachi のものを 愛用してくださった方。

たくさんの出逢いに 感謝致します。

ありがとうございました。