前日10/25より in 裏磐梯、
ホテルに一泊して美味しい食事頂いて、
翌朝ゆっくり五色沼を愛でた。
イヒ「さて、帰るべ!」
と思ったが、少し寄り道して帰ることに。


チョット遠回りになるけれど、
ずっと行きたかったところもあるし…


Googleナビで五色沼から目的地まで
下道でも1時間45分と。
風景を楽しみながら向かうことに。


ってことで、磐越道通り越し、
湖畔の国道49号線へ。
日本で2番目に大きい猪苗代湖が目の前に。

チャウわ!
((((((((( `┏Д┓´)つ☆ ) ̄Σ ̄) グハッ!!
琵琶湖、霞ヶ浦、サロマ湖 ぶー 猪苗代湖
4番目だよー。
間違えた情報教えちゃったよ、妹に。




ニヤニヤ「え?琵琶湖の次?」と
目の色変えて エセ情報2番目の湖を
撮りまくり、
そして娘らにLINEで画像送る妹
(´゚ω゚):;*.':;ブッ
そして誰も2番目ではないことにつっ込まずアセアセ



湖畔の道路は、信号の数が少なくて

交通量もそこそこあるもののスイスイ。

会津若松の街が近づくと今までとはいかず信号や工事箇所につかまり…。


ホントにコッチ?とナビを疑いながら、

結局2時間以上かかって到着〜。




思った以上に、山の中。

こんなところにあるのか?

って思うほど山深く、でも

突然渋滞するんだよ、駐車場待ちで



到着したのは、福島県南会津郡下郷町

馬 大内宿 馬




水が澄んでいてめっちゃ綺麗。


江戸時代にタイムスリップしたみたい。


宿場の奥の方に展望台あり。


子どものころ見た時代劇でみたような景色


遠く山に送電線の鉄塔が見えるから

やはり令和。


展望台の並びに観音堂もあったり


さあ、ホンマに帰るで!


風景に飽きてきた私は、

土産物屋も覗かずスタコラ駐車場へ。

くま


このあと、

東北自動車道 白河IC 目指して、

山の中の道をひた走る。


が!

白河まで思った以上に遠かったショック

峠の長ーいトンネル、

みんなビュンビュンスピード出して

凄かったわ。


なので道中の写真あらず。

そして蕎麦が食べたかった蕎麦好き家族、

変な時間だったせいか全く空いてる店

見当たらず、

蕎麦が名物なエリアは通り越したが

東北道のPAで特に美味しくもない蕎麦

食べて、疲れた体にムチ打って

帰りましたよー。





〜 一応  〜
次回番外編ありまーす



 ***  大内宿とは ***


江戸時代の町並みを今に残す宿場「大内宿」。「下野街道と呼ばれた会津と日光を結ぶ街道の両脇には、茅葺き屋根の民家が並び、江戸へ向かう大名や旅人の宿駅として重要な役割を果たしていました。30軒以上の茅葺き屋根の民家が並ぶ様子は極めて珍しく、年間約80万人の観光客が訪れ賑わいを見せています。
会津若松と日光今市を結ぶ下野街道の宿場町として整備され、今も約500メートルの往還に江戸の風情が残っています。寄棟造りの建物が道路と直角に整然と並べられていること特徴。昭和56年4月、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されました。