三連休で訪れた、

皇居外苑スターバックス和田倉噴水公園店。

 

 

このあたりのエリアは、都会のど真ん中にありながら、

ビル群を背にすると穏やかな景色が広がっていて全体的に歩道も広く、

お気に入りです。

 

 

スターバックスのアプリで

マイストアパスポートのスタンプを集めている関係で、

あちこちのスタバを訪れています。

こちらのスタバは初めて来ました。
珍しくオーダー時にドリップが出てこない、受け取りカウンターでの呼び出し方式。
(ロースタリーやスターバックスリザーブは別として、
通常ドリップは、レジでオーダー→その場で渡されます)
 
呼び出し方式…、難聴者にはかなりハードルが高いんですよね。
カウンターそばに立っていても聞き取れないことが多かったりして。
 
かなりザワザワしてるし、
確実に聞き取れないよなぁと少々困りながら、
レジでオーダーをお願いしたスタッフさんに、
自分の耳を指差しながら、難聴なので、呼び出しに気づけないかもしれません、
と伝えたら、それでしたら、スタッフ間で共有しておくので大丈夫ですよ!
私が伝えておきますね、とのことでしばしドリンク待ちの列の後ろの方についてたら、
レジ側から回り込んでタンブラーが出てきてちょっと感動。
 
「お手数をおかけしました、ありがとうございます」
 
と受け取って、ほっ。
 
こういう、ちょっとしたことで難聴者はすごく安心できたり、
今日はいいことがあったな、と思えたりします。
外の世界だと、本当に色々ままならないことが多いので。
 
素敵なスタバでした。
 
というかスタバは概してちゃんとした人しか船に乗せてないんだよな、と
いつも思います。たとえ学生バイトであっても。
採用がとてもしっかりしているなあと思います。