今日の体温は36.29

 

低温です。

 

排卵検査薬も陰性。

アプリ的には明日から妊娠確率が上がってくる感じですチュー

 

昨日の夜から、またノンアル生活です。

 

 

今朝は仕事で早起きだったのですが、ノンアルのおかげで、

昨日よりは朝の辛さが、マシです。

 

酒は百薬の長というけれど、

実際どうなのかな〜

 

 

ここ3周期くらい見てるけど、酒飲んでないほうが

基礎体温も、排卵検査薬も、月経周期も

整ってきてる気がする…

 

 

妊活中で一番イヤな時期が高温期

待つしか無いから。

 

次が排卵期

タイミングいつとるかでドキドキするから。

 

 

まあ、気張らずに…デスネ

 

 

 

昨日の昼ごはんは

オットも休みだったから

超レアステーキと赤ワイン赤ワインとポテチ(笑)

 

 

 

 

昨年夫婦で海外に長期で滞在してて

肉が激安で(魚よりはるかに安い)

しょっちゅうステーキ食べてて

オットが、肉の焼き方を研究しまくり、焼き方がとても上手になりました。

 

 

 

ホントは、焼いた後アルミホイルでくるんで休ませると、

肉汁が出てこなくなるらしいんだけど、

待てないよね〜滝汗

 

うますぎて、一人で赤ワインを7割のんでしまった…

そこからの、餅つきはかなりしんどかったですえーん

 

 

 

 

といっても、今年は餅つき機でやったので、

労働の大変さはそんなにないんですが、

餅つき機の不調(たぶん米が多すぎた)により

エラーでまくりで、すごい時間かかって

解散したのが23時半叫び

 

 

 

機械は楽だけど、風情がないよね〜

やっぱ、外のかまどで餅米蒸して、杵と臼でやりたいな〜

 

 

大人だけだとなかなか、やるのも、ね。

オットの実家は石臼なので、移動がとってもタイヘン。

うちの実家は木の臼なので、しくじると餅に木くずがはいるけど…

 

昼から、みんなで酒飲みながら、ダラダラ餅つくのが子供の頃からの慣習なので

なんか年末なのに物足りないです。

来年はできるといいな〜

 

実家の餅つきにも参加したいし、

コロナが早く落ち着くと良いと思います。