空調制御をクラウド化って・・・(;ーー) | 40過ぎて異業種ビルメン転職ってどうよ?訓練校系

空調制御をクラウド化って・・・(;ーー)

(続きです)いえね、省エネにするのはすんごい簡単なんすよ。お役所の指導どおり、夏場のエアコン設定温度は28度にすりゃあいいんですよ。

でもねぇ、相手は人間であり、部屋の温度がどこでも28度になるわけじゃあないんすよ。現場現場で最適解が違うんすよ、昨日もテナントからアネモの風強いどーにかしろっていうので脚立のってアネモ外してダクトんとこの羽根絞ったんすけど、相手は人間なんでクラウドとかコンピュータ様じゃないんすよね。

空調制御の省エネ技術って、今回の東京都トッピョレレレレ事業所ガイドラインの検討事項みりゃわかるけど、冷水ポンプの吐出圧を見直しとか、インバーター入れるとか、制御方式見直しとか、スケジュール管理とか、外気冷房導入とか、CO2制御とか、VAV制御方法とか、それって別にクラウドだとか、ガンダムmk2とか、魔法の技術じゃない、地道なもんなんすよ。

しかもクラウド化ってことは、従来ビル内のPCで出来る制御を、わざわざ回線引っ張ってきてだ、どっかの鯖で行うってことなんだが・・・それ、誰が面倒みてくれるんすか?

「おーい、暑ぃよ!こんなんじゃ仕事になんねーよヴォケ!」

ってテナントの苦情もクラウド様が処理してくれるなら、おいら真っ先に採用したいですがね。