自衛消防技術認定試験?にいってきましたぞよ | 40過ぎて異業種ビルメン転職ってどうよ?訓練校系

自衛消防技術認定試験?にいってきましたぞよ

こんちわー♪結論からいうと自衛消防認定試験に合格しましたー、みなさん拍手~パチパチパッチンというわけで、こんばんわ、まどか☆マギカ最終回に向けて徹夜覚悟のえぬ野さんです明日は宿直なのに~。

はともかくですねぇ、東京都内のビルメンとか警備の人の必須資格らしい、自衛消防技術、合格いたしやした。は~・・・いやはや危なかった、実技禁断の4回めまでいったので落ちたと思いましたよ(普通は2回)

とまぁ、今後、秋葉原のアソコに自衛消防受けに行く人向けの情報でやんすー。

さて、私が行ったのは震災3日前の3月8日(火)場所はいつもの秋葉原の消防署です。午前は筆記試験、午後は実技です。ええと・・・ここで耳寄りな情報としましては・・・筆記試験は、まぁ一夜漬けでなんとかなると思います。だいたい85%くらい筆記合格してました。

ただし、勉強してないと確実に落ちます・・・。

で、問題は次の実技。午後1時くらいから開始するのですが、これでだいたい3割くらい落ちてました。おいらは300人まちで試験受けたの16時半くらいでした。じゃあその間なにしているかというと、参考書みて勉強するのはOK、でも携帯電話いじると不正行為として退場、実際俺ん時も一名退場されてました。iPodとかも駄目です。要は先に試験終わった人間が、こんな問題が出たよと教えるのを阻止するためなんですね。なので、もし早く帰りたい人は、はやめに申し込めば順番早いです。逆においらみたいにぎりぎり申し込みだと後になるけど勉強時間はたんまりとれます。

というわけで、待つ間暇な人は参考書とか本とか用意しておきましょう。階下の売店へも行けませんので注意。プチ軟禁状態で試験まちです。

んで実技ですが、これは実際に消防監視盤パネルみていたとしても、実技試験現場の盤はスイッチの位置が違うのでかなり戸惑います。入室後、試験官の説明を聞きながら、パネルのスイッチ位置についてよーく把握しておいたほうがいいです。

問題は基本的に2問だされます。私の時は火災発生時における盤操作とアナウンス、それと消火栓のポンプ起動の仕方でした。
でも、それで間違えますと・・・追加でもう一問、それも駄目だと更にもう一問出題されます。私は4問コースでしたのでギリギリですね。

なんつーか・・・まぁ秋葉原の庁舎の売店で売っているテキスト買って一読しておけばなんとかなると思います。