お久しぶりです。
いとですにっこり



消しゴムはんこ作り楽しいよ♡

 


 

 TODAY'S
 
自分のことちゃんと分かってなかったの😭



絵を描くことが好きだし
とても楽しい

だけど
私は人物描くの苦手なの
手とか靴とか
納得できる絵が描けない

だけど
ちょろん
と簡単にフジ夫は描けるし

フジ夫がテーマだと
色々なアイデアが浮かんできて
あれもやってみよう
これもやってみよう
って自然と行動に繋がるの😊



私はインスタにこれを載せたけど


これを描いてみて
心底分かったのは

描きたい気持ちは
とても強くて大きいけれど
今の私には
理想を再現できない

ということ


想像では
コノハナサクヤヒメは
もっと可愛く描けてるけど
私の手が伴わないのね


キレイに可愛く、上手に美しく
絵を描ける人に憧れるから

昔は(中学の頃笑い泣き)は
今よりもっと描けてたし
また描けるはずびっくりマーク

って思って描いてたけど



『ああ、できないんだな』
ってちゃんと認めてみたの


そしたら

フジ夫を
もっと大切にしよう


って気持ちが切り替わって

フジ夫を描いてる私が
少し輝くというか
内側がキラキラしてる感じで

想像力と創造力が
拡大したような感覚になってるの



私は絵を描くことが好きだけど
その『絵』は

オシャレで可愛い人物イラスト
ではなくて
描いてて楽しくワクワクできる
フジ夫のようなイラスト

って気付いたの電球



ある意味
諦めや挫折なような体験だったけど

私に合った道が
明確になったように感じてるよニコニコ


努力しても困難な道は
もう歩きたくなくて

鼻歌を歌えるくらいの
楽しい道を歩きたいからねニコニコ



フジ夫はほんとにかわいい
(かなりの親バカ泣き笑い)

フジ夫は
かわいいで作られてますチュー

描いてて
楽しくてワクワクして
ほっこりするの

そんな気持ちが
フジ夫グッズには込められてるよ

全部、全部
かわいい我が子

だから
喜んで迎え入れて
使ってくださる方に
お渡ししたいのラブラブ


そしてその方から
その方の仲良しな人や
大切な人や
戦友や仲間に
渡っていってほしいなと


フジ夫の母こと「いと」は
思っております🙂