こんにちは
いとですニコニコ



息子が大好きな鍋つゆ🍲


 

 

白菜、ネギ、もやし、えのき、木綿豆腐、豚肉

が我が家の鍋のレギュラー材料となってます

この鍋つゆの時には最初からうどんを入れちゃう

寒い冬はお鍋がいいね♡









 TODAY'S
 
今日は雑談!



私はノートを書きながら

自己対話をするのが大好き♡



⬇自己対話用のノート📓

フラットに開くから書きやすい

 

 


いつもA5サイズのノートなんだけど

書き始めるとすぐに2,3ページ埋まる


しかも私の字は小さいから

文字数にしたらかなりの量になる






最近は

理想をノートに書いて

それがどんどん派生しちゃうから

最初の目的が分からなくなる笑い泣き



けど

すごく楽しくて満足するから

書き終わった時に達成感はすごいよね




他には



⬇スケジュール帳

星の王子さま大好き♡

スマホケースに星の王子さまを仕込んでる笑


 

 



あと一冊は



Seriaで買った

B6 フリーノート 336ページで

これは当日レベルの願望書き出し用


と言いつつ日によっては壮大…





私は基本的に

人に悩みを話すことはしないのね


原因は自分の内側にある

って考えているから


何がトリガーになってるのか

何がその感情を創っているのか

本当はどうしたかったのか


などなど知るために
ノートに自由に書き出して

自分を知って
受け容れて
また1人で立ち上がる

ということを繰り返してる



物理的に1人じゃ無理!
って時には誰かに助けを求めるけど


内側のこと
精神的なことは
自分自身が解決するもんだから

地味に
コツコツと
自分と話し続けてるよ





そんなことを繰り返してると
いつの日か
自分と他者の区別がついて

私は私
人は人

と完全に思えるようになって
無駄にイライラしなくなった




自分を受け容れられると
それぞれが『個』であると
理解できるようになる


だから

ああ、この人はこういう人なんだな


と、1人の人として見ることができる



自分のエネルギーを
無駄遣いしなくなってきた



だから身体がとてもラク
だし
無理しない癖がついて
手抜きに罪悪感を抱かなくなってきた




自分のエネルギーは
使いたい時に使う


まだまだまだ
理想には遠い使い方だけど

随分と良い感じだよ




自己対話
自己成長
自分を知る
自分理解する

って本当に時間かかる


私はもうすぐ
自己対話歴10年目♡



10年前はドン底だったけど
今はのほほんと生きられてるなぁ



私が望んでいた
穏やかで
じんわり幸せな生活
ちゃんと叶ってる



グラデーションのように
変わっていったから

途中途中では気付きにくいけど


ちゃんと人生変えれるんだよ


だから

これからも続けるニコニコ飛び出すハート