歳神さまにとどまっていただけますように。
でも
私の好きなものだけを手作りしています。

くりきんとん
甘すぎるのは苦手ですが今年はより輝きたいのでお砂糖の代わりにハチミツを使って練り上げました。金粉ものせて。

紅白なます
今年はレシピの材料の4倍作りました。
さっぱりして本当美味しい。

丹波の黒豆
一晩つけて8時間かけて
コトコト炊いて。

福煮
今年は小さく簡単に。

かずのこ
真水に一晩中つけて塩抜き
手でちぎって鰹をまぶすだけでも。
味付け汁をかってしまいましたが。
コリコリした食感がたまりません。

お雑煮
大根、人参、小松菜、蒲鉾、(今年は竹輪も)
焼いたお餅をいれて
あつーい鶏のお出汁をかけて
ゆずをちらして頂きます。




お椀の蓋をあけると
柚子の香りが最高です♪

田作りと伊達巻は購入しました。


大好きなたたきごぼうは……
  
材料はそろっているので近いうちに作ります。


昨年までは美味しいけど(たべすぎ)
ちょっと作りすぎていました💦↓↓↓↓↓









今年は4日から通常通りレッスンです。
生徒さんに会えるのを楽しみにしています音譜










リボンありがとうございましたリボン