✳︎術後150日目✳︎





はっ‼︎

気付けば今日は術後150日目‼︎



全くノーマークでした爆笑

そんな事とは気付かずに病院へ行ってきてしまった汗うさぎ





150日かぁ〜

そんなに月日は経つのですねおやすみ

かんばってくれてるキラキラわたしの膝ちゃんキラキラ









あけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いしますスター



ご挨拶して診察スタート気づき





久しぶりの先生はなんとなくおつかれ気味??

って失礼ですがアセアセ

夏休みもいったいいつとっていたんだろう?と思うくらい毎週診察してくれていたし、

年末もギリギリまで年始もあっという間に始まってうさぎアセアセ


ちゃんと休められていたらいいな…



なんて私が思ってもしょうもないんだけどダッシュ




患者さん達にとって、とっても大事な存在なので、ずっとずっと元気でいて欲しいなと願っていますおやすみ





曲がりは130度かぁ

もうちょっと行きそうなんだけどなぁ


そう言いながら膝を曲げて、



ここまでが130度

もうちょっと押すと…



バキッ

驚き驚き驚き



ちょちょちょアセアセアセアセ




先生もちょっとびっくりしてたけど、


音なっても痛くないでしょう?

それなら大丈夫だから ニコッ




ニコて爆笑


絶対先生Sです。


前々からそうは思っていたけれど笑





曲がりはまだまだ行けると思うから心配はないけれど、

伸びの方をもっと伸ばしていきましょう!



伸ばし方を教えてもらって診察終了。





今時期は大事なのは伸びの方なんですね上差し

5ヶ月経っても知らない事だらけですニコニコ


日々勉強だなぁニコニコ飛び出すハート




ちょっと前に0度になっていたけど、気付くとまた曲がっちゃってるんですねアセアセ



伸ばす時膝の上から押しますが、

まるでバネみたい爆笑



これがいつか0度キープ出来るように定着していくのかしら…







そんなこんなで次はトレーニング飛び出すハート


こちらでもまたご挨拶して、

さぁスタート‼︎




確かに曲がりは自力では120度ですね〜


そう言ってもみもみしてもらっているうちに、

あっという間に130度❣️



やっぱりすごいなぁキラキラキラキラ

ゴットハンドにはかなわないニコニコ





頑張ってちょっと押してもらっても、

135度には届かないアセアセ




まだまだなんだなぁ





でも正座までは行けると思いますよ!

私のみる限りではそう思います!

泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ




そのお言葉に何度救われているかキラキラキラキラキラキラ


うんグー頑張る‼️





私の小さな夢

でも絶対叶いたい夢キラキラ




しゃがんでこどもと同じ目線になりたい‼︎




その為にはやっぱり曲がらないと❣️

今年もめげずに、




頑張るよーーーグーグーグー炎