2024年4月13日(土)


街なかの桜は散り始めてるけど、

京北町では、今がちょうど見頃…のはず。

僕が毎年見に行ってる、

「常照皇寺」さんの桜を今年も

見に行こう。


朝7時に1号機くんで、自宅を出発🛵💨

今日も171号線を走って、

嵐山経由で周山街道へ。


散りかけた桜と渡月橋の

無理やりツーショット📸

満開だったらキレイだったんだろうな。



右上に星がある(笑)


白鷺かな?


いや、ここでゆっくりしてる

場合じゃない💦

先を急ごう。


いつもの山桜。


相変わらずキレイだな。

そんなこんなで9時前に

「常照皇寺」さんに到着。



この桜のアーチに迎えられてる気がする。


今年は山門前の桜は咲いてるのか…

それとも散ってるのか…


ドキドキ。


満開だ!


初めて見た時に、心を奪われて、
もう今年で何回目だろう?

見る角度によって表情が違う目



去年はなかった囲いができて、
立て札があった。


「丸山しだれ桜」って名前だったんだ。
いつも「山門前の桜」って呼んでた。





この後は、境内まで行ったけど、
九重桜は少し散りかけてたので、
中に入るのはやめといた。

結局、2時間近く、桜を眺めてたので、
そろそろランチしに行こう。

ここから10分くらいの
「きくやカフェ」さん。

到着!


はい、本日休業🤣
もちろん、Google先生は営業中。

にしても、
京北の山奥でこれは厳しいな😅

取りあえず、近くで探そう🔎

おっ、良さげなカフェ発見!
と言っても10kmくらいあるけど。

15分くらいで到着!
「MushRoom Cafe」さん。


田んぼが広がる山の麓にあるカフェ。
いい感じ☺


田んぼの中とは思えない、
おしゃれな店内😳

でも、今日は天気がいいのでテラス席で
いただきます。

最高やん😁


この開放感溢れるテラスで
頂くのは…

「京北バーガー🍔」


パティもバンズも地元の
人気店のものだそう。


いただきます🙏

食べにくっ!
口角裂けるかと思った😵

でも、めちゃくちゃジューシーで
美味しい😋
ペロッと完食。

今日は気持ちいい天気なので、
結果的にはこっちの方がよかったかも。

この後は、さっきの
「きくやカフェ」さんの近くに
「黒田の百年桜」と言う桜が
あるみたいなので見に行こう。

京北町を走ってると、
あちこちに桜が咲いてる🌸




京北町は何気に桜の名所だと僕は思ってる。

また10km走って15分くらいで到着。


まだ七分咲きって感じかな。


説明によると、百年桜は山桜の
突然変異で十〜十二枚の八重の中に
一重が混じる珍種だそう。

では次へ。

またランチの「MushRoom Cafe」さんの
近くへ。
今日は行ったり来たりやな😅

先日、GoogleMAPを見てると、
京北町にも「賀茂神社」さんが
あるのを発見目
調べてみるととても興味深い
神社さんなので行ってみよう。

また15分くらいで到着。

あ…このタイプか…


獣除けの柵を開けて中に入ります。
これって獣も柵の外に出れないけど、
柵の中で獣に遭遇したら僕も出れないよね💦

少し歩くと…



まるで異世界への入口のよう。

進みます。


丁寧な説明があったので、
それに倣ってお参りします。

お参りを終えて振り向くと、
僕の語彙力では表現できないけど、
神々しい景色。


来た道をてくてく歩いていると、
登ってこられる方と挨拶。
何でもこちらの氏子さんで、
しばらく立ち話。

「賀茂神社」さんの話の他に、
少し前にあばれる君と稲村亜美さんが
テレビの収録で来られたそうで、
その時の話や写真も見せてもらいました。

お礼を言って、1号機くんのところに
戻ります。

この後は、京都市内からじゃなくて、
亀岡に抜けて帰ろう。

京北町の中心部を過ぎると、
目の前に大きな桜が。

これが今日、最後の桜。
「魚ケ渕の枝垂れ桜」



この桜は「魚ヶ渕吊り橋」の袂に咲く桜。


この吊り橋が歩くとぼよんぼよんして
ちょっとアトラクションみたい。


この後、亀岡でカフェがあったら
休憩しようと思ってたけど、
見つからずファミマ。


でも、このクッキーサンド美味しかったな😋


今年もいい天気の中、
常照皇寺さんの桜をバイクで
見に来ることができた事に感謝しつつ、

来年も、再来年も見れますように…