いままでレジンでの複製は小さめのものしかやった事が無かったのですが、今回はそこそこ大き目のものを作っています。

 

サイズが大きいので型作りが失敗すると、シリコーンを大量に消費してしまうので結構怖いです(´ω`)

 

かなり細かな彫刻も入っていますが、ちゃんと出来ていて一安心です。

新しいアイデアを形にする時、「材料」関係でよく問題が出ます。

 

形、大きさ、材質など希望のものが無かったり。

そもそも欲しいと思っていた材料自体が存在しなかったり。

 

希望に合った材料を探すのも一苦労です(´ω`)

思い通りの歯車をある程度作れるようにはなりました。

はじめはカウンターを作ろうと思っていたのですが、あまりにも巨大化してしまうので断念。

 

それでも、歯車を使ったら面白い物が作れそうなので、他に何か作れないか模索中です。

 

新しくやろうとする事がどうにか形に出来るようになりました。

見てのとおり歯車です(・ω・)

 

この形状が普段使っているソフトで設計するのは困難なので、CADを使って設計してから普段使っているソフトにデータを持っていくことで、何とかなりました。

 

これで何か面白いものが作れそうです(`ω´)