
早速練習です。
ド派手な蛍光グリーンにしてみました。
爪楊枝と違って広い範囲が早い早い、とても楽チンです。
針の先も1mmぐらいなので細かなところも、それなりに入れやすいです。
以外にも親指と中指で注射器本体を持って、人差し指でプランジャー(押し込む棒の部分)を押すほうがスムーズに塗料が出せました。
これは個人的なクセとか慣れなんでしょうね。
注射器に塗料を入れるのも練習が必要そうです。
注射器内部に気泡が大量に出てしまうと、流し込むときに気泡も一緒に出てきてしまうので、それは避けないといけません。
蛍光グリーンの感じも気になるところです(´ω`)