ディスペンサー
こちらはディスペンサーという小道具です。
中には無水エタノールを入れています。

ふたを開けてお皿にようになった所を押すと、中の液体が出てきてお皿にたまる、という仕組みになっています。
ダイソーの化粧品容器コーナーに有ったので買いました。

今まではエタノールのボトルの口に直接ティッシュなどを当てて、エタノールを付けていました。
お分かりの通りやりにくいです(´ω`)
出すぎたり、出てなかったり。

名前は最近知りましたがディスペンサーの存在自体は知っていたので、調べてみると工業用のはめちゃくちゃ高い!
3000円とかするのもよく見ました、後は安くてちゃっちいのが800円とか・・・。
仕組み的にはシャンプーボトルや霧吹きと一緒なのに・・・。