
パープルのアルミケースの画像をアップした時のfacebookのコメントにインスパイアされて、色とその色に関連するキャラクターを結び付けて彫刻してみました。
パープルにポケモンのミュウツーです。
非常によいですね(*´▽`*)
色とキャラクターがあっているので、相性抜群です。
ポケモン的に言うとこうかはばつぐんだ!です。
初めはレッドにハッサムを彫刻しようかと思ったのですがミュウツーにしました。
自分の携帯がiPhone5じゃないのが残念に思ってしまった瞬間ですわ(´w`)

さて、ただ趣味で彫っただけなら在庫を無駄にしているような物ですが。
今回は2つの実験を取り入れてみました。
まず1つ目は端っこできっちり彫刻が切れるようにすることです。
今回のようにイラストをアルミの端ギリギリまで入れる時に、すぐ横のポリカーボネイトの部分まで彫刻してしまうと、何だか格好悪い感じになってしまいます。
ノギス様でかなり正確に採寸が出来ます。
おかげで望みどおりの結果を得られました(゜▽゜)
綺麗にイラストが端っこで切れています。
パープルのアルミと黒のポリカーボネイトの間にある銀のラインは、アルミの角を面取りしている部分です。
このラインがキラッと光っていい味を出してくれてます。

2つ目の実験は極小の縁取り文字です。
小さな文字をそのまま彫刻することは簡単です。
人によっては縁だけ彫刻して欲しいという方も居るかもしれません。
そんな時ぶっつけ本番で失敗したとかなると、いろんな物を無駄にしてしまい大変です。
ということで、出来るかどうか実験してみました。
結果は問題無し。
Mの文字でも縦のサイズが1.5mm未満です。
目でも縁だけ彫刻しているのが分かるぐらい綺麗に出来ています。
↓よかったら一発ポチっと押していって下さい| 壁 |д・)

にほんブログ村