早朝にナスとピーマンを収穫。
けっこうな量がありやすが、今日は近くに出荷。
JAは決算棚卸のため、金曜は避けて週明けに出荷して欲しい、とのことでありやす。
野菜のパトロール中、中玉トマトにトラブル発見。
お尻が黒くなっとりやす。
いわゆる「尻ぐされ症」というカルシウム不足による生理障害じゃとか。
病気とか害虫による被害ではござらんそうで。
ちと、がっかりですじゃ。
しかし手をこまねいてばかりではいかんぞ。
対処法が指南書にいくつか書いてあるんで、さっそく処方しやした。
炭酸カルシウム(本当は硝酸のほうがええらしい)が手元にあったんで、これを水に溶かして葉面にたっぷりと散布してやりやした。
もちろん、畝にも。
うまくいけばええがと思いやす。
同じトマトでも、ミニのほうは順調に感じるんで、ずいぶんと違うんじゃと思いやした。
土づくりんとき、あっしは基本、石灰を入れやせん。
土をダメにしそうで、どっちかと言うと嫌いな方。
しかし、中玉や大玉に挑戦の時は、好き嫌いは棚上げして、施さんといかんかなあと感じやした。
またひとつ勉強でありやす。