河津桜
相変わらずのコロナ禍ですが、季節は少しづつ暖かくなってきてます。
早咲きの桜が広島にもありました。
それは、 河津桜 です
場所は上蒲刈。
XTZ125 でちょっとドライブしてきました。
河津桜がある場所は、県民の浜・輝きの館
があるちょうど上あたりです。
そこそこの人が見物に来ていました。
ありました!
河津桜です
ちょうどいいタイミングでした。
河津桜が満開でした。
普通の桜ソメイヨシノよりも少しピンク掛かっています。
小さい春のレポートでした。
さて今回のツーリングのコースです。
所在地
〒737-0402 広島県呉市蒲刈町大浦7605
TEL.0823-66-1177
アクセス
<広島市内から> 約80分
クレアライン呉I.C→(国道185号線)→安芸灘大橋(有料)→(県道74号線)
→蒲刈大橋→(県道287号線)→県民の浜
<山陽自動車道から> 約70分
山陽自動車道高屋I.C→(東広島・呉自動車道)→馬木I.C→(国道375号線)
→黒瀬→(県道334号線)→安浦→(国道185号線)→安芸灘大橋(有料)
→(県道74号線)→蒲刈大橋→(県道287号線)→県民の浜
※ 安芸灘大橋通行料 : 普通車730円、軽自動車570円
八番レンタカーのホームページ も見て頂けたら嬉しいです
ブログランキングに参加してます。
滞りがちな更新の励みになりますので、もし良かったら・・
ポチリとお願いします!!
あけましておめでとうございます2021
皆さま、あけましておめでとうございます。
今年も八番レンタカーをよろしくお願いいたします
また、また、今年も 三輪明神 に初詣に行ってきました。
やはりというか、今年の初詣は人が少なめです。
毎年車で登りますが、例年大渋滞だったのが、
今年は渋滞知らずでした。
新型コロナウイルスの影響の大きさを実感します。
大鳥居をくぐります。
新型コロナウイルスのため、手洗いは不可で、代わりにアルコールによる
消毒液が置いてありました。
アルコール消毒したあとは、参拝です。
ここでもソーシャルディスタンスを守ります。
今年は丑年です。
新型コロナの蔓延により、
1年前には想像だにしなかった世界になってしまいました。
With コロナはしばらく続きそうですが、
良い年になるといいですね。
皆様それぞれにとっても良い年となりますように
〒733-0875 広島市西区古江上1丁目376-15
℡(082)271-6004
八番レンタカーのホームページ も見て頂けたら嬉しいです
ブログランキングに参加してます。
滞りがちな更新の励みになりますので、もし良かったら・・
ポチリとお願いします!!
八番レンタカー本社前公園
コロナウイルスが猛威を振るっています。
八番レンタカーでもコロナ対策を行っております。
さて、季節が進んで、秋が深まっています。
八番レンタカー本社前の公園の名物の銀杏の木が
紅葉していました
落ち葉もいい感じです。ばえますね。
早くコロナウイルスが終息しますように。
ひと時の安らぎでした
八番レンタカーのホームページ も見て頂けたら嬉しいです
ブログランキングに参加してます。
滞りがちな更新の励みになりますので、もし良かったら・・
ポチリとお願いします!!