プロフェショナル仕事の流儀を久しぶりに見まして。


僕1年前くらいまで毎週録画してすごく好きで見てて、ただ家の配線の都合でまったく見えなくなり、

しょぼーんとなりそのしょぼーんも忘れた頃に見まして。


食事療法の回で口から物を食べさせるスペシャリストの回で


見てて思ったのがまず以外に映像のパンチが凄いです


入院されてる患者さんの年齢がもう90歳とかで、やっぱり他の人の手を借りないとままならない状態で


口からの食事の摂取が出来ない人たちをあの手この手使ってなんとか出来るように回復させるという(あの手この手という言葉が合ってるかどうかですが)


これを見て思ったのが、まずピックアップされてる看護師の方の年齢が59歳


もうすぐ60なのに凄い、わからないですが60だったら下手したら看護されててもおかしくない年齢なのに凄くアグレッシブに働いてて、59歳が94歳の面倒を見る。


そして25そこそこの者が言うのもおこがましいですが人間、人生あっと言う間だなと、


自分も後70年程でそうなるのかと!?
逆に70年も生きられるのかと!?


もう見てて赤ちゃんなんすよ、不謹慎と言われてしまうかもですがご飯もゼリーみたいなの食べてて、それ見たら何か悲しくなってきまして


でもその人からしたら凄い事なんすよ、全く口からご飯食べれなかったのに食べて、しかも退院もして


でも何というか、女性だったんですけど、その人にも人生があって、


現代人の様な生活じゃなかったと思われますが


僕の人生経験で考えてみたら、


小中高と学校へ行き、家族がいて、夏休みとか楽しい思い出があって、

思春期で初恋もして、初体験もして、ちょっと男の人と遊んだりもして、会社行って、お酒飲みすぎたりして、大人の恋愛もして、結婚して子ども産んで


とか色んな事やってた人が


病気になりながらも生きてるとあんな感じになるのかと


人間を最後までやり抜くとそうなるのかと


自分の親はまだまだ元気ですが


そうなってしまうのかと


今周りで接してるみんなも


そうなるのかと


切ないというかなんというか、でもそこに悲観せずに人生を謳歌した方がいいと


人生楽しんだもの勝ちじゃないすけど


これに尽きるなと


今芸人やってんのも、売れてないけど人生で考えたらとてつもなく素晴らしい事なんだと

金なくて、飯代削ったりとか、安い居酒屋で酒飲んで愚痴ったりとか、可愛い女見つけてテンション上がるとか


全部が輝かしいものなんだと切に思いました。


でもそんな事言ってて売れないのはよくないので、


頑張って明日からもお笑いやらないとなと

切に思う歯磨き小僧でした


{3FA41118-344B-46FC-AF91-D097923330FC}