みなさん  こんにちは

いつもご訪問ありがとうございます照れ

ご無沙汰しております。

四月上旬にはこちらの島に来島してきましたがしばらくは暴風雨や雷鳴や大嵐の日々が続いてもしかしてもう梅雨入りしたのか?!びっくりガーン

という日々を過ごしておりました。

天気も雨や曇りの日も多かったので
なんと!?びっくり

とびっくりして過ごしていました。


最近は晴れの日も続いていたりするのですが、少し身体がだるかったりであまり出掛ける元気もありませんでした。

今天気は曇り 湿度は70%です。

しばらく前まで雨が続いていた日には湿度95〜97%の日が続いて もしかしたら湿気から来るダルさなのか分かりませんが体調崩し気味です。


ただ数時間寝ると体調は回復します😴🛌🛏💪


島暮らしの日々をブログに上げると言っておきながらなかなか更新出来なかったのは自身がインドア派の傾向もありますが、こんな裏事情があったのです🙏😌💫💚💙🧡💛


部屋はとても質素で年季がありますが海が近く海を見ながらの生活です


近くにはこんな港があります。











海風を感じながらの生活は渋滞もなければ人混みも混雑もありません。

車も車線変更などありません。

私はインドア派なのでそんなにマリンスポーツをしたくてたまらない派ではないので穏やかな島の景色や海の色 太陽がゆっくりと登りゆっくりと沈むのを眺めながら過ごすことがどれだけ幸せな事であるか味わえる事に気付かされました。

都会のようになんでも物もサービスも全ては揃ってはいません

が人としての幸せはなんだろうか考える時間を与えて下さっている島暮らしに 心から感謝しています。

ここで働かせて頂いている事に感謝してまた 何か投稿出来るタイミングがあれば是非投稿して行きますねウインク



もし皆さんの中で離島暮らしを考えている方がいれば是非おすすめしたいと思います。


湿度は高いし何でも全ては揃っていませんが 
都会の生活に疲れたならば離島に来るチャンスなのかもしれません。

島にはネオン街や喧騒はなく 自分を見つめ直したり  生き方も見つめ直す事にも繋がるかもしれません。

それでは今日もご訪問ありがとうございます😊✨

明日からも素敵な一日をお過ごし下さい☺️🙌💞💞💫✨🍀