頭の疲労に続く、

 

デスクワーカーの悩みといえば、

 

疲れ目

 

長時間スマホやパソコンの画面を見て、

目が重い、痛い、視界がかすむ、ショボショボする、

目がかゆい、まぶたがピクピクする、目が乾く…

 

といった症状があれば、あなたは疲れ目!

 

 

 

疲れ目、どこに相談したらいいかわかりませんね。

 

眼科?

 

もちろんそうです。

 

眼球は、鍼灸でいらうわけにはまいりません。

 

でも、疲れた目に、いくら目薬を補給しても、

もう一つ回復しないなと感じているなら、

 

それは鍼灸院に来てみたほうがいいかもよ?

 

 

 

 

頭がクリアになって、

 

目もくわっ!と大きく開いて、

 

肩こりもすっきりして、

 

しかも免疫力が上がる!

 

という、おいしすぎる話。

 

鍼灸治療です。

 

 

 

タイのオカシラを食べるとき、

 

タイのぎょろぎょろした大きな目、

 

その傍らに、おいしい身が詰まった部位があります。

 

 

 

人間でいうと、こめかみです。

 

オカシラは、そんなに食べるところがありませんが、

 

あの部分だけは、身がギュッと詰まって、

 

おいしいですよね。じゅるり。

 

 

 

このこめかみ部分の「筋肉」ですが、

 

目でモノを見るとき、この筋肉を、めっちゃ使います。

 

眼球の中にももちろん、目を動かす筋肉がありますが、

 

このこめかみ部分の筋肉をはじめ、

 

目の周辺の筋肉も、ガンガンに酷使しています。

 

 

 

顔にも、酷使されている筋肉がいっぱいあって、

 

あなたが、ケアの必要性に気づいてくれる日を、

 

じっと待っています。

 

 

 

健気ですよね。

 

疲れていても、私たちが目を開けている間ずっと

 

働き続けてくれているんですから・・・・。

 

 

 

そんな健気な筋肉を、いたわる方法があります。

 

鍼灸です。

 

 

その筋肉をいたわってあげると、

 

目がよく見えるようになります。

 

疲れがすっきりしますし、

 

目が潤って、

 

乾ききった眼球が潤います。

 

 

 

「治療し始めてから、ちょっと視力が上がった」という人も。

 

 

 

もっと言うと、疲れ目からくる頭痛、

 

気になる眉間のしわ、

 

目の下のたるみ、

 

 

 

そういった目の周辺のトラブルも、軽減します。

 

 

 

 

まだ、鍼灸を、ツボにちょこちょこっと

 

鍼刺すだけの、なんちゃって治療だと思ってたら、

 

それは誤解です。

 

 

 

繊細なお顔の筋肉でも、

 

ここ!というポイントをほぐしてもらえる

 

これ以上繊細な施術はありません。

 

 

 

マッサージのように、肌を傷めることなしに、

 

ここをやってほしい!とあなたが感じるところを

 

狙ってもらえるのです。

 

 

 

疲れ目の治療を通じて、

 

鍼灸のすごさ、感じてみてください。

 

 

 

 

 

 

 

今まで、色んな病院や治療院に行って来て、
結局身体を立て直せなかった、または
しばらくしてぶり返したというかたは、ご連絡下さい。


● 興味はあるけど、鍼はまだ怖いという方 ●
まずは、今のあなたの体の状態をチェックしてみませんか?  
体の状態チェック希望」と書いて、

こちらのメールアドレスからお申し込みください

→ 89nagomi@gmail.com
 

   □  身体のタイプ
   □  コリのたまり具合、コリのタイプ
   □  とくにどこにコリが溜まっているか
   □  五感のうち、どれが弱っているか

 

といったことが分かります。

料金は当院の標準治療費の8,000円です。

★はりきゅう和-nagomi-のホームページはこちら。
鍼灸や、健康を維持するコツをブログに書いています。

https://www.89nagomi.jp

★ はりきゅう和-nagomi-のメルマガはこちらから。
健康に関するお役立ち情報を、月に数回、お送りします。
メルマガが届きます。
解除は、解除したいメールアドレスをお知らせいただくだけです。