身体能力アーップ | 子育て親育ちのキロク〜 2017年9月生まれ乙女座男子の母

子育て親育ちのキロク〜 2017年9月生まれ乙女座男子の母

キラキラとは無縁なアラフォー母。可愛いもの好きな男児との日々を綴っています。子供を育てているようで、実は子供に育てられているなぁと思う今日この頃。日々修行、毎日必死。
乳卵くるみアレルギーの息子と小麦アレルギーの夫との3人暮らしです。

児童館に行くはずが、玄関先でボールを見つけてしまった息子にボール遊びを所望され、急遽公園に行き先変更。

児童館仕様で少し小綺麗な格好をしていたのに、砂だらけで真っ白になって帰宅真顔


うおぉい(涙)
汚れてもすぐに洗えるジーンズ履いておけば良かったよぉう笑い泣き


なにせ、公園にある滑り台にチャレンジしてハマってしまったため、エンドレス滑り台を強いられました。


高さもあって1人では危ないので、付き添わないと無理なレベルの滑り台なのです。
なのに、どんどん階段を上っていき、待ってという静止の言葉を無視して勝手に滑ろうとする息子。

ふうぅーうぼけー

近頃スリル感があるタイプの滑り台にはまるので、怖いです。
ベビー用の小さな物はもうつまらないらしい。


今回は今まで興味を持っていなかった筒状の遊具にも挑戦。

うまく通り抜けるかと思いきや、ど真ん中で転んでヘルプ泣き。

大人の体格では、中をくぐって助けに行くのにひと苦労でした滝汗


途中手を繋いで介助したものの、出口まで自分の足でくぐり抜けていました。



これも出来るようになったのか。



どんどん体力や筋力がついて、出来ることが増え、昼寝を拒否して遊び続けるので、母にとってはハードな毎日です。