こんばんは星空

 

   昨日、早くも11月に入り、月めくりのカレンダーが残す

   ところ1枚になり、実感してたんよ

   早いですね…

 

   ってことで、勿論ハロウィンHALLOWEENが終わったんで、ブログの

   壁紙を変えなきゃっっあせる

 

  

   流れ星  ナイフとフォークここ数日間の夕飯を載せたいと思います

 

  丸レッド10月31日   ハロウィンHALLOWEENの日に因んでかぼちゃ

     

   かぼちゃの煮つけ・キャベツ&厚揚げの回鍋肉風・

   サーモンのホイル焼き

   きのこあとは白飯・マイタケのバター焼き

 

   左矢印かぼちゃはとにかく固いよねあせる 

 

     

  煮崩れしないように面取りをして、ひたひたの煮汁

  ホクホクしたの食べたよ~

 

  右矢印右矢印

 ホイルを広げて鮭の切り身+しめじ+人参・玉ねぎ・バター

           塩コショウで!!  フライパンに水張って蒸し焼き

 

 それから 左矢印回鍋肉 風

   左矢印キャベツと絹揚げの辛みそ炒め

  色でピーマン入れたいねってなって、昼の残りのピザの材料も

  加えちゃったwww

 

  丸ブルー11月1日

   左矢印って感じですね…

 

  クローバーもやしのキムチ風ナムル

  左矢印もやしのヒゲを丁寧に取り除いて

                  鶏がらの小さじ1+塩1つまみ

                +キムチの素+豆板醤少々で味つけ

  ふんわり玉子と豆腐のスープ

 左矢印ナイフとフォークファミレスとかで飲める「ふんわり玉子スープ」

            長女に聞くとなかなか高度らしい

        

           豆腐は食べやすい大きさにちぎる。 

          片栗粉でとろみを作ってから溶き卵を流していく

 

  爆  笑酢豚&シューマイは旦那のお母さんが買ってきてくれたもの

     「酢豚」は中華名菜

 

  丸ブルー11月2日=ようやく…  今夜に辿りついた!爆  笑

  前回の最後にも予告をしていたように、韓国韓国料理TRY

 

  昨夜の夕飯時に二女が思い出したかの様子で「クッパ食べたい」

  家族の食べたいものがあれば作りたかったからお母さんラブラブ

  家には私の好きなトッポギとか買ってあったし、材料がわりと

  あったから

 

    

 カメラから、トッポギ・ナムル(市販)・カルビクッパ・チヂミ・市販キムチ

  お母さんわたし、トッポギ好きなんだ  とろとろの出来上がったよチョキ

     

  お湯にコチュジャン入れて溶く 長ネギ入れる+市販のトッポギ

  さつま揚げ(今回はじゃこ天)を入れて+砂糖でグツグツ煮る

  とろみが出てきたら刻んだキャベツを入れて更に煮込んで完成

 

   左矢印見るからに高級なお肉

 

  右矢印右矢印右矢印

 ごま油+おろしショウガで香りを立てる  

 砂糖+醤油+ガーリックで味付けをした肉を焼く

 その鍋に水を入れてコチュジャン+砂糖入れ、人参+豆もやし入れ

 最後にキムチ+にらを入れる     あったかいご飯に掛ける

 

  びっくりっがさあ…「なんか物足りない味だったんだよね」「何だろう」

   家族の反応も「なんかガツン」ってくるもの足りないね…って

  てへぺろやだやだ1番!?大事なキムチ忘れてたあせるあせる

  入れたらしっかりパンチが効いて美味しかったwwwwwドジっこね

 

  左矢印チヂミは「お好み焼き粉」で

            にんじん人参+玉ねぎ+ニラを切って、卵粉入れて焼く

  

 こんな感じで今夜の夕飯まで載せてみましたよ~

 

  飲み物は韓国にっていうか韓国料理に合わせて

  とうもろこしのひげ茶

 

   長かったね…      お付き合いありがとうございましたお願い