朝から防災グッズ&防災食品を確認!追加買いも♪ | " アラサー主婦*しらゆき "の好きをギュッとLife

" アラサー主婦*しらゆき "の好きをギュッとLife

関西から関東に引っ越してきてまだまだ初心者♪
好きなものをギュッと好きなように綴ってます♡
宜しくお願い致します。






こんにちわニコニコ


しらゆき🍎です







〘  アラサー主婦旦那くんと二人暮らし 


ポンコツなので、小さな事からコツコツと♡


好きな事食べる事 • ディズニー • 野球観戦


Fashion • お家time • 寺社仏閣巡り etc‥  


興味を持っていただけたら幸いです♡ 










最近…関東地方も地震が多く

昨日なんて千葉県東方沖 震源地震が10回以上電球



しらゆき🍎自身

関西出身で小さい頃に阪神淡路大震災を経験し

大人になった今興味があり少し前に

夜中中調べていたのが、

自分の曾祖父が海運業をしてて

何十隻も大被害を受けた

昔々の和歌山県の水害のこと。



元々防災に興味があるタイプなので

新婚時代から

いろいろと買い貯めたり揃えたりしてきました指差し




サムネイル


で、今朝太陽


地震が多いことを危惧して


改めて見直すことにしてみた電球








防災食




1人3日分の食を備蓄で

確保したほうがいいと言われていますが

たぶん今足りてない泣き笑い


米類を5食おかず系3回分

チョコえいかんフルーツ系缶





これからまた缶詰系は

少しずつストックしていきますニコニコ乙女のトキメキ





他には…



防災バッグ




この中には元々入っているセットに+αで

マスク除菌グッズ電池ビニール

ちょっぴりぶ厚めガチ軍手など

自分でカスタマイズして入れてますひらめき







その中でも大切なトイレ非常用袋

こちらも用意してたり指差し!!






防災バッグにも入っていますが

リビング手前廊下と寝室には

懐中電灯を常備設置電球






リアルな今現状!!




防災ラジオ*テレビ





ラジオテレビ充電器にもなる*ライト!!

という、防災ラジオ を愛用していて

極限の場合手回しで蓄電できるらしい指差し







⬆今、リアルに充電してる気づき

京都市内在住の時は防災テレビも映ったけど

今在住横浜市内は山があるからか

電波の関係で防災テレビ映らず泣き笑い

場所によりけり電波はちょっぴり薄めっぽい電球



サムネイル



ふと思った時に防災グッズ備蓄を


改めて確認することの大切さ。


毎日の目の前の


綺羅びやかさ楽しさばかりではなく


緊急時の備えは


家族や大切な人を守る1つの手段


本当に大事ですねお願いキラキラ

















本日も

ご訪問くださり読んでいただき

誠にありがとうございますお願いピンクハート



 しらゆき🍎