◎「自転車で出勤」カウント開始41日目(2022年10月28日)

 

おはようございます!

今日の流山~野田は曇り!今日も寒かったですね~。

最高気温は20度を超えそうなので、日中は暖かく感じるかな?

 

 

▲来週まで降らなそう♪最近疲れがたまってきてるので小休止できるかな▲

 

 

今日で41回目。

41は素数ですね、割り切れる数が1しか無い数(2とか3とかで割ると余りが出る)。

素数は暗号に使えるとかで色々と研究が進んでいるとか。ちょっと興味あります。

 

  ◎なわとび日記 9日目(145回)

 

なわとびも継続中!

この所やや疲れ気味できつく朝できるか分からないので、昨日済ませておきました。

 

▲次の150回になった所で回数増は一旦休み、150回を毎日やろうかな▲

 

 

チャリ通41回目という事で、今日も41番目の元素について触れてみます。

元素番号41は「ニオブ」。って「ニオブ」!?いや耳にするのは周期律表の試験以来かも…。

 

  41番目の元素「ニオブ」

 

ニオブ: niobium [naɪˈoʊbiəm] : Niob [niˈoːp, ˈniːɔp])は、原子番号41、元素記号Nb元素である。

かつてはコロンビウムと呼ばれていたこともあった。

レアメタルの一つ[2]

 

▼ニオブの外見(銀白色)▼

 

多くのニオブがニッケルコバルトをベースとした超合金に用いられており、その含有比率は6.5パーセントにも達する[67]

ジェットエンジン部品、ガスタービンロケット部品、ターボチャージャー装置、耐熱部品、燃焼設備などに用いられる。

ニオブは超合金の粒状組織内において、γ''相の硬化を促進する[70]

 

ナトリウムランプの高圧発光管の密封材はニオブで作られており、場合によっては1パーセントのジルコニウムを含んだ合金となっている。

 

Wikipediaより

 

ほどんど中学以来ご無沙汰の元素ですが、日常生活に色々出てきますね!

ナトリウムランプとかジェットエンジンとか。

内容が多岐にわたって紹介されており、中々に調べ甲斐のある元素みたいです♪

 

 

    ぽんてつ英会話:The Secret Of My Success(Night Ranger)

 

映画「摩天楼はバラ色に」の主題歌

 

 

「摩天楼はバラ色に」の主題歌「The Secret Of My Success」の3番?の和訳です。

冗談の「With~」からはメロディが変わるのですが、この部分は物語で主人公が出会うやり手重役のヒロインとの物語を想像させます♪

最後は1番・2番で使われたフレーズの繰り返しです。

 

▼The Secret Of My Successの歌詞(2番)▼


With nothing to show, just sweat form my soul
My heart's on the line and I'm dying to go (dying to go)
Look at us now, gonna make it somehow
Hold on to me baby, can't hold me down

Worlds collide and hearts will be broken
Over and over it's the same every day-
How can I say what has never concerned me
The secret of my success is I'm living 25 hours a day

The secret of my success is I'm living 25 hours a day
25 hours a day

 

1日25時間活動する!

そんな若さ溢れる主題歌でした♪