先週の土日も予定通り相模湖でナイターでした。

 

ハタキもほぼ落ち着いたというか変なタイミングで雨が降るのでハタキ始めたと思ってもすぐに終わってしまい、結局まだまともにハタキの釣りが出来ていませんが、この分じゃ今年のハタキの釣りはダメっぽいですね。

 

そんな訳で浅場の釣りは諦めて久し振りに上流域に行き、今回は此処に入りました。

 

通称、島田の柳、沖目。

 

竿13尺、タナ約3.7m底、ウキF氏作SLS7号、ハリ上下8号、ライト1本。

エサ、マッシュ+マッシュダンゴ+ペレ道+粘力2杯+フジッコ純トロ+水。

 

開始は16時頃。

 

今回、此処にした理由は朝方モジリが結構有ったとの情報と後ろの流れ込みからの濁りがこの周辺にだけ入っていたから。

 

どうやら流れ込みの上で何かの工事をやってるらしく、工事中は薄っすらですが周囲が濁ってくれるので透け透けよりは良いと思っての選択です。

 

で、濁りが入ってるんだから短くても良いだろうと13尺で始めますが、打ち始めていくらもしない内に流れが出始めてしまいズラシを入れた程度では止まってくれないので仕方無しにハリス錘を付けて続けるもなんか沖目の方が良さげな気がして16尺のドボンに変更。

 

ドボンに変更すると時折ジャミがアタって来ますが肝心のへららしきアタリは出ず、だいぶ陽が長くなって来たのでウキが見える19時過ぎまで続けますがへらの気配が出ないので一旦食事と休憩。

 

23時に再開するも特に変化は無く、そのうち雨も降り出したので2時間程で諦めて朝地合に期待して一旦就寝。

 

翌朝4時半に再開。

 

雨はまだ残ってはいましたが次第に止んできて、雨が止むと時折モジリも出始めますが、モジる位置がちょっと沖目で手持ちの竿では届かない感じ。

 

それでも少しでも沖目の方が良いかと思い18尺のドボンに変更して続けるも、徐々にモジリは近くはなって来るもののまだ竿が届きそうな範囲迄は来てくれず、昼まで延長すれば釣れそうな気もしましたが運悪くエサが切れてしまい、更にそのタイミングで迎えが来たので今回は深追いするのは止めて9時で終了。

 

今回の結果、オデコです。

 

モジリも朝方はポツポツ出ていましたし濁りも入っていたので釣れそうな感じは有りましたが、それでも着船位置が少し岸寄り過ぎた感じだったので、あと10mくらい沖目にすればサイズはともかく釣れそうな気もするので次回、状況によっては再度入るかも知れません。

 

という事で、相変わらず釣れないまま珍しく早目の帰宅となりましたが、帰りの高速で事件が勃発、なんと車がオーバーヒートして壊れました。

 

まぁ高速に乗ってすぐに異変に気が付いたので大事には至らずに済みましたが、それでも非常停止帯の所までは車を停める訳にもいかないので多少無理して走ったもんだからラジエーターホースから若干冷却水が漏れました。

故障原因はおそらくサーモスタットが固着したんだと思いますが、オーバーヒート自体は保険で直せるのでついでだから他の気になっていたところも修理する事にしました。

 

そんな訳で、今週はレンタカーで参戦する予定です。

 

修理完了は多分来週末頃でしょう。