ニセ者を仕立てて黒い騎士をおびき寄せる作戦を立てたオスカルさま。

ニセ者役のご指名を受けたのはグランディエさん (ToT;) (ToT;) (ToT;)

 

ところで、この場面の構図...

原作者センセのシャレっ気に唸らされちゃいませんか?😝

 

愛蔵版『ベルサイユのばら』第1巻748ページ

 

ニッとなさってるオスカルさまの差し棒(?)、コマ割りの枠をまたいでグランディエさんを指してるんですよねぇ (/・ω・;)/

 

🍇🍇🍇🍇🍇🍇🍇🍇🍇🍇🍇

 

……で、男の大事な黒髪をバッサリいかれてしまったグランディエさんなんですが、、、 (ToT) (ToT) (ToT)

愛蔵版『ベルサイユのばら』第1巻750ページ

 

オスカルさまは「なかなかサマになってる」なぁんておっしゃってますけども、このざんばら髪で近衛隊や宮廷を闊歩したら、名誉あるジャルジェ伯爵家の体面にキズがついちゃわないでしょうか???

 

いえいえいえ、それより何よりっ!!

"ホンモノ黒い騎士チーム" から "ニセ者出現!” の情報を得てるオルレアン公一派内とかに、多少なりとも知恵のまわる宮廷ゴロがいたら、"このタイミングであんな髪型になったアイツ、あやしくね!? 黒い騎士を追ってるっぽい近衛連隊長の従僕だし…” と疑われる確率大ではないでしょうか???

 

となると、翌日から、オスカルさま随行のお仕事はどうしたのでしょ???

 

 

【私的妄想大推理‼🤔】

 

しょーがないから、1~2日はオスカルさま随行を休んで、大至急、長い黒髪のカツラを調達。ジャルジェ家の外に出る時は、それをリボン束ねしてかぶってたのでは?

(切られた髪じゃ、カツラにするにはチョイ長さが足りなさそうだし😓)

 

だってェ、、、作戦バレは絶対に防がなくちゃならないですけど、黒い騎士を捕まえるまでずっとオスカルさま随行を休止するなんて、(オスカルさまが)あぶなっかしくて💦、グランディエさんとしては、心配で心配で居てもたってもいられないでしょうから😖😖😖